公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

夏休みの自由研究にピッタリ!ランドセル生地で作る「世界にひとつだけの時計」ワークショップが全国で開催

タグ
報道発表
<UNKNOWN>(プレスリリースより)

夏休みの思い出づくりや自由研究にぴったりのイベントが登場した。ランドセル製造・販売大手のセイバンが、全国14店舗で「はねランド パズルCLOCK」ワークショップを開催する。このユニークな体験では、参加者が自分だけのオリジナル時計を作ることができる。

ワークショップの最大の特徴は、セイバンの人気ランドセル「天使のはねランド」で使用されている人工皮革のパーツを使用すること。参加者は、これらのパーツをパズルのように組み合わせて、世界にひとつだけの時計を完成させる。さらに、時計の針を動かす装置(ムーブメント)を取り付けることで、実際に機能する時計となる。

このイベントは、2025年7月22日から8月29日までの平日限定で開催される。参加費は1,650円(税込)で、30〜45分程度で完成する。対象年齢に制限はないが、小学校低学年以下の子どもは保護者の同伴が必要だ。

セイバンの直営店では、通常36色190種類以上のランドセルを取り揃えており、「ランドセルコンシェルジュ®」と呼ばれる専門スタッフがランドセル選びをサポートしている。今回のワークショップでは、そんなセイバンならではの素材と知識を活かし、子どもたちにものづくりの楽しさとランドセルへの親しみを感じてもらう狙いがある。

夏休みの自由研究や家族での思い出作りに悩んでいる方には、このワークショップがおすすめだ。予約不要で、直接店舗に行けば参加できる手軽さも魅力。ただし、数量限定なので、興味のある方は早めの参加を検討したほうがよさそうだ。

ランドセルメーカーならではの素材を使った、ユニークで教育的な本イベント。夏休みの楽しい思い出と、毎日の生活で使える実用的なアイテムを同時に手に入れられる、一石二鳥の機会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000010024.html