yamaの新曲「Ever」が誕生!モノコン2024大賞作品から生まれた感動の物語
- タグ
- 報道発表


人気シンガーyamaの新曲「Ever」が本日リリースされ、音楽ファンの間で大きな話題を呼んでいる。この楽曲は、オーダーメイドの結婚指輪工房「ith(イズ)」の10周年を記念して開催された「モノコン2024」の大賞作品「you are my」を原作としている。
「Ever」は、サウンド・プロデューサー/シンガーソングライターの「ESME MORI」が作曲・編曲を担当し、yamaとの共作で歌詞が生み出された。楽曲に込められた思いについて、yamaは「自分で自分を許すことで、雪解けする過去もあるはずだと。そんなことを想いながら歌いました」とコメントしている。
さらに注目すべきは、本日21時にプレミア公開される「Ever」のミュージックビデオだ。映画監督の枝優花氏が監督・脚本を手掛け、原作小説の世界観を視覚的に表現している。音楽と映像が織りなす新たな芸術作品の誕生に、ファンの期待が高まっている。
また、原作者の夏夜米子さんへのスペシャルインタビューも公開予定。執筆の裏側や楽曲化された今の心境など、貴重な話を聞くことができる。夏夜米子さんは「指輪から始まった企画が映像・小説・楽曲とそれぞれの感性を通して広がり、ふたたび指輪に還る。円環のような流れに感動しています」と語っている。
この企画を記念して、完全オリジナルのコラボリングが限定100個で受注販売される。ithの代表・高橋亜結とyamaが対話して生み出されたデザインは、二つの輪をモチーフにした唯一無二の指輪だ。15,000円(税込・送料込み)で、2025年7月17日から25日まで予約を受け付ける。
音楽、文学、ジュエリーが融合したこのプロジェクトは、アートの新たな可能性を示している。yamaの歌声とともに紡がれる物語は、多くの人々の心に残る「Ever」lasting(永遠の)な作品となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000014577.html