公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

文芸誌「小説トリッパー」30周年記念号が大反響!30人の作家による豪華企画で初の重版へ

タグ
報道発表
プレスリリースより

創刊30周年を迎えた文芸誌「小説トリッパー」の2025年夏季号が、発売直後から大きな反響を呼んでいる。30年の歴史の中で初めての重版が決定し、文学ファンの間で話題沸騰中だ。

今回の記念号の目玉は、「30の小説」と題された特別企画。青山美智子、伊坂幸太郎、西加奈子、米澤穂信など、日本を代表する30人の作家陣が「30」をテーマに短編小説を寄稿している。各作家の個性あふれる作品が読者の心を掴み、SNSでも大きな反響を呼んでいるという。

さらに、篠田節子「カンタータ」、恩田陸「アナスタシア」、長嶋有「吉祥寺は森の奥」、垣谷美雨「空き家と移住」という4本の大型新連載もスタート。ベテラン作家から新鋭まで、幅広い層の読者を魅了する充実の内容となっている。

「小説トリッパー」編集部は「30年の歴史の中で初めての重版となり、大変光栄です。多くの読者の皆様に支持していただき、心から感謝しております」とコメント。今後も質の高い文学作品を届けていく意気込みを語った。

また、9月18日発売予定の秋季号から定期購読もスタート。年4回発行で年間購読料は5720円(税込)となっている。文学ファンにとっては見逃せない一冊となりそうだ。

「小説トリッパー」25年夏季号は全628ページ、A5判で特別定価1650円(税込)。書店やオンラインショップで好評発売中だ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002185.000004702.html