世界遺産・姫路城が光のアートに包まれる!平和への祈りを込めた幻想的なイベントが今秋開催
- タグ
- 報道発表


世界遺産・姫路城が、今秋、幻想的な光のアートに包まれる特別なイベントの開催が決定した。クリエイティブカンパニー・ネイキッドが手がける「Himeji Castle of Light『DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.』」が、2025年11月22日から12月11日までの期間、姫路城三の丸広場で開催される。
「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城は、400年以上の歴史を持つ日本の城郭建築の粋を集めた世界遺産だ。幾多の戦火を免れ、平和を象徴する文化遺産として知られている。本イベントでは、戦後80年という節目の年に、アートを通じて平和への祈りをつなぐ参加型アート『DANDELION PROJECT』を中心に、夜の姫路城を光で彩る。
イベントの目玉となるのは、姫路城三の丸広場に設置されるタンポポのアートオブジェ「DANDELION」だ。来場者が息を吹きかけると、プロジェクションマッピングで平和の花が咲いていくインタラクティブな体験ができる。さらに、姫路市内の小学生たちが描いた"平和の花"をネイキッドがプロジェクションマッピング化。未来を担う子どもたちの想いが、姫路城に広がる様子を楽しむことができる。
『DANDELION PROJECT』は、これまでパリやサンフランシスコ、上海、東京、京都など世界70箇所以上で展開されてきた。2023年にはG7広島サミットのパートナーズオフィシャルプログラムとしても展示され、世界的な注目を集めている。
チケットは18歳以上が1,000円(税込)、高校生以下と障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。開催時間は17:45から21:15まで(最終入場21:00)となっている。世界遺産・姫路城と最先端のアートが融合する、この秋冬の注目イベントをお見逃しなく。
詳細は公式サイト(http://himeji-castle-dandelion.art)で確認できる。平和への祈りを込めた光のアートが織りなす、幻想的な姫路城の夜の風景は、きっと訪れる人々の心に深く刻まれることだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001094.000008210.html