10代の音楽の祭典!「マイナビ 閃光ライオット2025」ファイナリスト9組が決定、無料ライブ開催へ
- タグ
- 報道発表


若き才能の競演が今年も始まる。TOKYO FMなどJFN38局で放送中の人気番組『SCHOOL OF LOCK!』とソニーミュージックが主催する10代限定の音楽フェス「マイナビ 閃光ライオット2025 produced by SCHOOL OF LOCK!」のファイナリスト9組が決定した。8月7日、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されるファイナルライブでグランプリを競う。
今回のオーディションには過去最多となる3,129組のエントリーがあり、厳しい審査を勝ち抜いた9組が晴れてファイナリストの座を手にした。出場者の顔ぶれを見ると、埼玉県の「愛情ク裸部」、大阪府の「AKAMONE」「インタールード」「cutlboi」、岩手県の「中村旭」、東京都の「ハッピーセット」「PRE」「めっちゃ美人」、宮城県の「物品販売」と、全国各地から個性豊かなアーティストが集結している。
ファイナルライブは入場無料(要事前申込)で開催され、オンライン生配信も予定されている。また、乃木坂46の賀喜遥香と井上和が応援アンバサダーを務め、UNISON SQUARE GARDENがゲストライブアクトとして出演。さらに、アイナ・ジ・エンドやオカモトレイジ、GLIM SPANKYなど豪華アーティストがスペシャルサポーターとして参加する。
グランプリには優勝賞金100万円のほか、マイナビから50万円の活動サポート資金が贈呈される。また、ファイナリスト全員にドクターマーチンの1460 8ホールブーツがプレゼントされるなど、副賞も充実している。
10代アーティストの登竜門として知られる本イベント。今年はどんな才能が輝きを放つのか、音楽ファンの注目が集まっている。ライブ当日は会場で、あるいは配信で、未来のスターの誕生の瞬間に立ち会えるかもしれない。音楽好きなら見逃せない一大イベントとなりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003651.000004829.html