公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

映画館で上映のチャンス!学生限定、京都丹波の魅力を15秒に凝縮するPR動画コンテストが開催

タグ
報道発表
第43回全国都市緑化フェアin京都丹波(プレスリリースより)

京都丹波の魅力を若い感性で表現する絶好の機会が到来した。第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会が、学生を対象とした15秒PR動画コンテストを開催する。このコンテストは、2025年8月1日から9月30日までの期間で実施され、「食農と環境そしてアートで輝く『京都丹波』」をテーマに作品を募集する。

参加資格は、全国の大学院、大学、高等専門学校、専修学校に在籍する学生、または高等学校に在籍する生徒で、アマチュアの方に限定される。応募作品には、京都丹波の豊かな自然、食文化、環境への取り組み、そして地域に根ざしたアートの融合が感じられる独創的な表現が求められる。

最も注目すべきは、最優秀賞の特典だ。選ばれた1作品には、賞状と京都丹波の特産品セットが贈られるだけでなく、関西圏の映画館で2025年12月から期間限定で特別上映される機会が与えられる。これは、若い才能が自身の作品を多くの観客に披露できる貴重なチャンスとなるだろう。

全国都市緑化フェアは、1983年から毎年開催されている日本最大級の「花と緑の祭典」だ。2025年秋には京都丹波(亀岡市、南丹市、京丹波町)が会場となり、地域の魅力を存分に発信する予定だ。このPR動画コンテストは、そのプレイベントとしても位置付けられている。

応募方法は、制作した15秒PR動画をYouTubeにアップロードし、そのURLと作品タイトル、コメントをメールで送信するという簡単なものだ。エントリーフィーは無料で、誰でも気軽に参加できる。

このコンテストは、若者の斬新なアイデアと京都丹波の伝統が融合する場となることが期待される。デジタルネイティブ世代の感性を活かし、SNSなどで影響力のある動画コンテンツを通じて、京都丹波の魅力を新たな視点で全国に発信する絶好の機会となるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000052338.html