公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

Ruby界の頂点を目指せ!「Ruby biz Grand prix 2025」エントリー企業17社が出揃う

タグ
報道発表
プレスリリースより

プログラミング言語Rubyを活用した先進的なビジネスを表彰する「Ruby biz Grand prix 2025」のエントリー企業が発表された。今年で11回目を迎えるこのITビジネスコンテストには、4月16日から7月7日までの募集期間中に17社がエントリーを果たした。

Ruby biz Grand prixは、Rubyの特徴を活かして新たなサービスを創出し、ビジネスを継続的に展開している事例を顕彰することを目的としている。これにより、Rubyによるビジネス展開の優位性を国内外に広くPRし、Rubyでのビジネスチャンスのさらなる拡大を目指している。

募集対象は、Rubyを使った自社プロダクトで、新規性、独創性、市場性、将来性に富み、今後の継続的な発展が期待できるサービスだ。大賞2点(副賞100万円)、特別賞3点(副賞30万円)が予定されているが、昨年は「デジタルコミュニケーション賞」「クリエイティブ賞」も選定され、計4社が受賞した。

審査選考委員には、Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏をはじめ、業界の第一線で活躍する専門家が名を連ねている。9月上旬に選考が行われ、11月6日に島根県立産業交流会館で表彰式が開催される予定だ。

過去の大賞受賞企業には、イタンジ、タイミー、ウーオ、ピクシブ、JUKI松江、Shippioなど、各業界で注目を集める企業が名を連ねている。今年のエントリー企業17社の中からどのような革新的なサービスが生まれるのか、業界の注目が集まっている。

Ruby biz Grand prixは、Rubyを活用したビジネスの最前線を知る絶好の機会となっている。今後の選考結果に期待が高まる中、日本発のプログラミング言語Rubyがビジネス界でどのような革新をもたらすのか、目が離せない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000016862.html