岡山の未来を創る!岡山ガスのビジネスプランコンテスト2025、8月末まで応募受付中
- タグ
- 報道発表


岡山県の産業発展と地域・社会課題の解決を目指す「岡山ガス オープンイノベーションプロジェクト『ビジネスプランコンテスト2025』」の応募が8月31日まで受け付けられている。このコンテストは、岡山県内の有望な人材とプランの発掘、育成を進め、新規事業・協業の創出を通じて地域活性化に貢献することを目的としている。
募集部門は、事業性を重視する「ビジネス部門」、発想を重視する「アイデア部門」、そして「学生部門」(大学生・専門学校生の部、高校生の部)の3部門。募集内容は、エネルギー・環境分野、地域・社会課題解決分野、イノベーション分野、岡山ガス分野と多岐にわたる。
応募資格は、岡山県内で実現したいビジネスプランを持つ個人やグループ、法人、起業を考えている方など。学生部門では、ビジネス的な視野を広げたい、または将来起業を考えている学生、自分のアイデアの可能性を実証実験してみたい学生を対象としている。
審査は一次審査(書類選考)と最終審査(プレゼンテーション)の2段階で行われ、外部有識者と岡山ガス職員により厳正公平に審査される。審査項目には、新規性・創造性、実現可能性・市場性・収益性、地域社会・環境への貢献性などが含まれる。
各部門で部門賞が選出され、全部門の中からグランプリが決定する。ビジネス部門とアイデア部門では、優れたプランに対して支援・協業の可能性もある。学生部門では、商品券の贈呈やプランの実証実験サポートの可能性もある。
応募は、岡山ガスのホームページから必要書類をダウンロードし、郵送または電子メールで提出する。このプロジェクトは岡山県内の全ての市町村の後援を受けており、地域を挙げての取り組みとなっている。
岡山の未来を創るアイデアやビジネスプランを持つ方々にとって、このコンテストは大きなチャンスとなるだろう。締め切りは8月31日。岡山の発展に貢献したい方々の積極的な応募が期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000098753.html