警察小説の新星誕生!第4回警察小説新人賞、衝撃の受賞作とは
- タグ
- 報道発表


小学館主催の第4回警察小説新人賞の受賞作が決定した。2025年6月26日に行われた選考会で、最終候補3作品の中から厳正な審査を経て、吉良信吾氏の「それぞれの正義」が栄えある受賞の栄誉に輝いた。
選考委員には、今野敏、月村了衛、東山彰良、柚月裕子の各氏が名を連ねる。東山氏は受賞作について「書きぶりは堂に入っており、プロとしてやっていける風格をたたえていました」と高く評価。柚月氏も「スピード感もあり掴みは抜群」と称賛の言葉を寄せている。
「それぞれの正義」は、熊本県警察本部監察係の阿玉清治を主人公とする物語だ。爆発事件に巻き込まれた刑事の非違事案調査を命じられた阿玉が、予想外の真実に直面していく展開が描かれる。同時に、失声症を患う息子の問題も抱える主人公の姿を通じ、家族との絆や正義の在り方を問いかける作品となっている。
著者の吉良信吾氏は1977年沖縄県生まれ、現在は熊本県在住の会社員。本作でデビューを飾ることとなる。受賞作は2026年1月に小学館から単行本として刊行される予定だ。
警察小説新人賞は、警察小説というジャンルのさらなる発展を目指し、2022年にフルリニューアルされた。エンターテインメント界を牽引する新たな才能の発掘と、原作の多面的展開を視野に入れた意欲的な取り組みとして注目を集めている。
受賞の詳細や選評全文は、警察小説新人賞特設サイトで確認できる。また、2026年1月には都内で贈呈式が予定されており、新人作家の晴れ舞台となることが期待される。警察小説ファンはもちろん、文学界全体にとっても、新たな才能の登場に大きな期待が寄せられている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003270.000013640.html