公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

宮沢賢治の魂を受け継ぐ青春小説『銀河の図書室』が二冠の快挙!著者・名取佐和子さんの喜びの声とは

タグ
報道発表
プレスリリースより

実業之日本社から2024年8月に刊行予定の名取佐和子さんの青春小説『銀河の図書室』が、第35回「宮沢賢治賞奨励賞」を受賞し、さらに第74回「小学館児童出版文化賞」にノミネートされるという快挙を達成した。

『銀河の図書室』は、宮沢賢治を研究する高校の同好会を舞台に、突然姿を消した部長の謎と「ほんとうの幸い」を探求する青春群像劇だ。宮沢賢治の名作を紐解きながら物語が展開していく本作は、現代の高校生たちの青春と宮沢賢治の言葉が深く共鳴する感動作として注目を集めている。

宮沢賢治賞は、宮沢賢治に関する優れた研究・評論・創作を顕彰するために1991年に創設された賞だ。今回の受賞に際し、名取さんは「憧れの人の名が冠された賞をいただき、光栄の至りです」と喜びを語った。さらに、「取材先の宮沢賢治イーハトーブ館で購入した会報第3号を読まなければ、『銀河の図書室』は永久の未完成ならぬ単なる未完成で終わるところでした」と、創作の裏話も明かしている。

一方、小学館児童出版文化賞は、幼年から少年少女に薦めたい優れた作品を選出する権威ある賞だ。『銀河の図書室』が最終候補作に選ばれたことは、本作が幅広い年齢層に訴求力を持つ作品であることを示している。

名取佐和子さんは、『ペンギン鉄道なくしもの係』で第5回エキナカ書店大賞を受賞するなど、多彩な作品で読者を魅了してきた作家だ。『銀河の図書室』と同じ舞台の『図書室のはこぶね』も各地の司書が選ぶ「イチオシ本」に選定されるなど、高い評価を得ている。

宮沢賢治賞奨励賞の贈呈式は2025年9月22日に岩手県花巻市内で行われる予定だ。また、小学館児童出版文化賞の授賞発表は2025年9月の予定となっている。文学賞の季節、『銀河の図書室』がさらなる栄誉を手にするか、注目が集まっている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000010667.html