公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

京都発ジュエリーブランド「kagayoi」が快挙!日本最高峰のジュエリーコンペで初のグランプリ獲得

タグ
報道発表
グランプリ・内閣総理大臣賞 受賞予定作 kagayoi『Black & White − 見えないものを観る』(プレスリリースより)

京都の老舗ジュエリーメーカー「今与」が手がけるハイエンドブランド「kagayoi(かがよい)」が、日本ジュエリー業界最高峰のコンペティション「JJAジュエリーデザインアワード2025」においてグランプリ・内閣総理大臣賞を初受賞する快挙を成し遂げた。受賞作となった『Black & White − 見えないものを観る』は、日本の伝統美と現代的なデザインが融合した逸品だ。

今与は1861年創業の老舗ジュエリーメーカーで、これまでも同コンペティションで準グランプリや技術賞を受賞するなど、その技術力と芸術性の高さが評価されてきた。しかし、今回のグランプリ受賞は同社にとって初めての快挙となる。

受賞作『Black & White − 見えないものを観る』は、京都・東福寺の龍吟庵庭園をモチーフにしたジュエリーセット。バングル、リング、イヤーカフで構成されており、繊細な曲線と立体的構造が特徴的だ。黒と白のコントラストを巧みに使い、日本の美の本質である「目に見えないものを観る」という概念を表現している。

デザイナーの沢村つか沙氏は、「日本的な美の思想に加えて、日常を取り巻く社会に対するメッセージが形となっています」とコメント。kagayoiチームの提案する美の形が評価されたことに喜びを表している。

この受賞作品は、2025年8月27日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンジュエリーフェア2025」にて展示される予定だ。ジュエリー業界関係者だけでなく、一般の方々にも日本の伝統と革新が融合した最高峰のジュエリーアートを間近で見る機会となるだろう。

今回の受賞は、日本のジュエリー業界にとっても大きな意味を持つ。伝統的な技術と現代的なデザインの融合、そして日本独自の美意識を世界に発信する絶好の機会となるはずだ。今後、kagayoiブランドを筆頭に、日本のジュエリーデザインがさらなる進化を遂げることが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000049012.html