公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

人気の公募が勢ぞろい!先月見られた公募 TOP10 (2025年8月)(2/2)

タグ
テーマ別公募
先月のTOP10

※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。

モ~すぐ2歳の岩手を愛する牛の女の子。この子の名前は?
5位 いわての牛乳PRキャラクター 名前募集キャンペーン

街や村、企業など、さまざまな場所で目にするマスコットキャラクター。「JA全農いわて」も牛乳のPRのために牛のキャラクターを生み出しており、今回はその子の名前を募集。公開されているデザインと誕生日や趣味などの情報を参考に、この子にぴったりな名前をつけてあげましょう。見事採用された方には、「いわての牛乳 乳製品セット」の3ヶ月定期便とぬいぐるみが贈られます。また、応募者の中から抽選で10名にも乳製品セットが当たりますよ。9月7日までなので、急いで応募を!

ネーミング・愛称
食品
趣味・娯楽
いわての牛乳PRキャラクター 名前募集キャンペーン
いわての牛乳PRキャラクターのお名前を大募集! この子の名付け親になりませんか?
2025年9月7日(日) 締切
いわての牛乳 乳製品セット3か月定期便 + ぬいぐるみ  最大5名様

あなたが讃えたい「人 モノ コト」に賞状を
4位 第3回「わたし大賞」

人でも物でも、何か讃えたいと思うものはありませんか? こちらはその想いを賞状という形にして贈るコンテストです。賞状に必要な各文章と、その背景にあるエピソードの2つを提出して、あなたの前向きな気持ちをみんなに共有しましょう。大賞に選ばれた3名には30万円相当のギフトカード+表彰状、準大賞には5万円相当のギフトカード+表彰状が贈られます。公式ページに見本が掲載されているので、ぜひそちらを参考にしてください。

更年期にまつわる体験談・エピソードを五・七・五で
3位 更年期川柳2025

心身ともに不調をきたす更年期。日々の生活にも変化が訪れ、モヤモヤしている方も多いのでは? こちらはそんなモヤモヤを言葉にして吹き飛ばすことを目的とした、川柳のコンテスト。現在進行形でお悩みの方はもちろん、更年期前の方や更年期を経験した方、はたまた更年期の妻を持つ旦那さんでもOKです。受賞者にはAmazonギフトカードに加え、生活家電や美容機器など、豪華賞品が贈られます。

あなたのトリックが本に、映画に
2位 第1回 京都短編ミステリー新人賞

出版経験のない新人を対象に、京都を舞台にした短編ミステリー小説を大募集! 約4,000~52,000字の中で、読んだ人を唸らせるアイデアやトリックを披露しましょう。審査員には、ミステリー界を代表する作家「島田荘司」氏も参加されます。受賞作は書籍化や映像化がなされる予定。プロのミステリー作家を目指している方には、これ以上ないチャンス。応募終了までまだまだ時間がありますので、ぜひ筆を執ってみてください。

あなたが道の駅の名付け親に!
1位 藤枝市「道の駅」の名称募集

8月度の1位に輝いたのは、道の駅のネーミング公募! 静岡県の藤枝市が主催しており、市内北部の瀬戸谷地域に新設する道の駅の名称を広く募集しています。道の駅は「アートによる地域づくりの拠点」となることを期待されており、今回求めているのはそれを踏まえた名称。詳しい募集内容は公式サイトを参考にすることで、素敵な名前をつけてあげてください。採用された方には賞金として5万円(18歳未満は図書カード)が贈られます。


月が変わって9月。まだまだ厳しい暑さが続きますが、それももう少しの辛抱です。涼しくなるまでは外出を控え、冷房が効いた部屋でゆっくり公募に励みましょう。
kouboには多種多様な公募情報が随時更新されているので、新しいお気に入り公募を探したり、今まで見なかったジャンルの公募に目を通したりしてみてくださいね。