藤枝市「道の駅」の名称募集



- 締切日
- 2025年9月12日(金)
- 主催者
- 藤枝市
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- どなたでもご応募いただけます。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
藤枝市が主催するこのコンテストは、地域の創作活動を支援するユニークな機会がありそうです。賞金も5万円と魅力的で、応募資格も広く開かれています。地域の文化に貢献するチャンスを探している方には特に興味深いかもしれません。
藤枝市では、市内北部の瀬戸谷地域に令和8年(2026年)4月に市内3箇所目となる道の駅の新設を予定しています。道の駅が新設されることを発信し、陶芸村構想の認知度を向上させるとともに道の駅を中心的な拠点とする持続可能なまちづくりに向けた気運醸成を図るため、道の駅の名称を広く募集します。
- 募集内容
- ・新設する道の駅の名称 藤枝市の中山間地域を「新たな創作の地」として陶芸に限らず様々なアーティストが集い、歴史や伝統にとらわれないジャンルを超えた新しい創作を生み出す場所とすることで、唯一無二のクリエイティブ・ビレッジとして知名度を高め、観光客を市内外から呼び込むことができる場所としたい。その中心拠点としての役割を道の駅が担うことが期待されており、それを踏まえた道の駅の名称を募集します。 なお、本名称は国土交通省において道の駅の登録を受ける正式名称となります。
- 作品規定
- 留意事項 藤枝市道の駅名称募集要綱をご参照ください。
- 応募方法/応募先
- ロゴフォーム、メール、窓口へ持参または郵送で応募ください。 (1)応募点数は1人1点限りの応募とします。 (2)応募用紙の下記の方法で提出してください。 【方法】 1.ロゴフォーム 下記URLから必要事項を記入いただき、ご提出ください。 https://logoform.jp/form/Knxg/1173782 2.メール 道の駅の名称と必要事項を記入した応募用紙を添付し、メールの件名を「藤枝市道の駅名称募集」としていただき、<chusankan@city.fujieda.lg.jp>へご提出ください。 3.窓口へ持参または、郵送(応募用紙を同封) 道の駅の名称と必要事項を記入した応募用紙を同封し、封筒に「藤枝市道の駅名称募集」と記載いただき、藤枝市中山間地域活性化推進課(本要項末尾の「お問合せ先」参照)へご提出ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月12日(金)17:00
- 応募資格
- どなたでもご応募いただけます。
- 賞
- 最優秀賞(1点) 賞金5万円 ※18歳未満の場合は、図書カード5万円分となります。
- 結果発表
- 2025年10月上旬 審査結果は、10月上旬に頃藤枝市ホームページに掲載する予定です。 ホームページへの掲載の際には、名称及び受賞者の氏名、所属を公表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/sports_bunka/chusankan/boshu/25813.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。