【シリーズ累計100万部突破!】大人気『ゆるゆる図鑑』シリーズから生まれた読解力ドリル、新たに「動物 かわいい編」と「昆虫」2冊を同時発売!
キラキラな表紙が目印! 読解力と生物の知識の両方が身につく新感覚ドリルシリーズから、新刊が2冊同時発売。学習管理が楽しくできる、キラシールとポスターつき!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月3日(木)に『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 動物 かわいい編 低学年』、『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 昆虫 低学年』を発売いたしました。

▲キラキラな表紙が目印! 既刊「危険生物」「海の生物」に続いて、新刊「動物 かわいい編」「昆虫」が仲間入り!
■やさしい文章の問題を解いて、生物の生態についても学べる!
大好きな生物についての文章読解ドリルだから、無理なく続けられると好評の『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル』に、新たに「動物 かわいい編」と「昆虫」が仲間入り!「動物 かわいい編」では、笑顔がかわいいクアッカワラビーや、みんなの人気者ジャイアントパンダ、「昆虫」では、夏といえばおなじみのカブトムシや、アフリカ最大級の甲虫ゴライアスオオツノハナムグリなど、魅力的な生物たちのおはなしを掲載。小学生向け図鑑『ゆるゆる図鑑』の解説を小学校低学年向けにやさしい言葉と文章で書きかえているので、はじめての文章読解ドリルとして最適です。
▲1日1見開きでサクサク進められる!

▲4コマまんがつきのページもあるから楽しく取り組める!
■問題を解くのが楽しみになる! 学習管理ができるキラシールとポスターつき!
巻頭には、本書に登場する生物のキラシール20枚とポスターが付属しています。1話解くごとにキラシールをポスターに貼ることで、毎日楽しく、計画的に学習を進めることができます。このドリルなら、「キラシールを貼ってポスターを完成させたい!」「もっと問題を解きたい!」というお子さんの気持ちを引き出し、ついつい滞りがちな夏休みのおうち学習も充実すること間違いなしです。※21話目は番外編のため、キラシールはつきません。

▲生物の豪華キラシールは全部で20枚! お気に入りの生物を見つけよう 。

▲シリーズ全5刊のポスターをそろえると圧巻!
■この夏は『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル』シリーズの生物たちと楽しく過ごそう!
大好きな生物についての問題を解いて、読書習慣と読解力が一度に身につく本シリーズ。本シリーズでの学習を通じてお気に入りの生物が見つかったら、動物園や昆虫館を訪れるのもおすすめです! 勉強も遊びも充実した、最高の夏休みにしましょう!
▲既刊「危険生物」「海の生物」「恐竜」も好評発売中!
■『ゆるゆる図鑑』シリーズとは
累計発行部数100万部を突破した※、ゆるゆる4コマまんがとしっかり解説で知識が身につく新感覚図鑑シリーズです。ゆるーいイラストと4コマまんがで、だれでも楽しく生物の特徴や生態について知ることができると好評の図鑑です。さらにコラムページでは、生き物の生態だけにとどまらない、自然保護や人との関わりなどの情報を紹介しています。危険生物や恐竜など定番テーマから、サメ、アマゾンなど、ほかの図鑑ではあまり見ることのないテーマまで扱った、充実したラインナップがシリーズの特徴となっています。公式サイトはこちらから。※『ゆるゆる図鑑』シリーズ計15点の累計発行部数(2025年6月時点)
[商品概要]
■『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 動物 かわいい編 低学年』
■『ゆるゆる図鑑 読解力ドリル 昆虫 低学年』
編:Gakken
定価:各学年990円(税込)
発売日:2025年7月3日
判型:B5判/56ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306062-4(動物)/978-4-05-306061-7(昆虫)
学研出版サイト:(動物)https://hon.gakken.jp/book/1130606200
(昆虫)https://hon.gakken.jp/book/1130606100
【本書のご購入はコチラ】
(動物)
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4053060621
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18231212/
(昆虫)
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4053060613
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18231211/
▼「家で勉強しよう。学研のドリル・参考書」サイト▼
https://ieben.gakken.jp/s_series/yuruyuru/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ