公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「文具女子博トーキョー」に48,000名が来場!文具女子博、大阪でのpop-up開催が決定!

日販セグモ株式会社
日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、2025年6月26日(木)~29日(日)の4日間、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博トーキョー」を開催いたしました。











 2017年末の初開催から約7年半が経過した「文具女子博」ですが、「文具女子博トーキョー」は3年ぶりの東京での大型開催でした。しかも夏の大型開催は今回が初。連日たくさんの文具ファンに足をお運びいただき、熱気に満ちた4日間となりました。
 初の夏開催ということで今回は「夏祭り」をテーマに企画を構成。その名も「文具縁日」。お祭りでは定番の射的や輪投げなどを文具でアレンジ。会場には笑顔と発見があふれ、お買い物するだけではなくまるで“文具のテーマパーク”のような空気に包まれました。また100周年を迎えたシヤチハタ株式会社とのコラボ企画「文具お遍路」など企画も充実し、新たな文具女子博の “カタチ”をご提案することができました。
 今回の「文具女子博トーキョー」ではインバウンドの来場者数が過去最多を記録!会場内でさまざまな言語で交わされる「かわいい!」「見て見て!」という声に、日本の文具の人気ぶりを改めて感じさせられました。「買う」「見る」だけでなく、「体験する」「思い出に残す」と楽しみ方が広がった今回の文具女子博。“文具でつながる夏のひととき”を来場された皆さま一人ひとりに届けられていたら嬉しく思います。ご来場いただき、本当にありがとうございました。

■9月に「文具女子博 pop-up in 梅田2025」の開催が決定!!




 関西にお住まいの皆さまに、嬉しいお知らせです!今年の9月に大阪でのpop-up開催が決定いたしました!ますます盛り上がる“今アツい”大阪で「文具女子博トーキョー」の熱気をそのままにお届けします。大阪での限定商品や、秋らしいアイテムなど、ユニークな文具が目白押し。ご入場いただくには、前売入場チケ ットが必要です。定員に達し次第販売を終了いたしますので、くれぐれも前売入場チケットはお早めにお買い求めください。

「文具女子博 pop-up in 梅田2025」開催概要
【開催日時】 2025年9月10日(水)~15日(月・祝)
      【第1ブロック】10:00~12:00(最終入場11:30)
      【第2ブロック】13:00~15:00(最終入場14:30)
      【第3ブロック】15:20~17:20(最終入場16:50)
      【第4ブロック】17:40~19:40(最終入場19:10)
      ※各日ブロック制・定員入替え制
      ※最終日のみ第3ブロックまで
【会 場】  阪神梅田本店 8階 催事場
     (住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号)
【入 場 料】 9月10日(水)・11日(木)・12日(金)…790 円
      9月13日(土)・14日(日) ・15日(月・祝)…890円
      ※税込・システム利用料・発券手数料別
      ※日時指定制・再入場不可
【発売情報】2025年7月5日(土)10:00よりイープラスにて一般発売開始。
      https://eplus.jp/bungujoshi/
※ご入場には前売入場チケットが必要です。必ず事前に前売入場チケットをお買い求めの上、ご来場ください。※阪神梅田本店では発券できませんので、あらかじめ発券しご持参ください。

■「文具女子博 pop-up in 梅田2025」出店者一覧

株式会社アーティミス/ありさ&あかめがね/ant's Handmade Market/irodo/いろは出版/WOODPEPE シーリングワックス&シーリングスタンプ/ウチハク(村田金箔グループ)/S&C コーポレーション myBUBU/ エヌビー社/KA-KU大阪/からふる屋(株式会社 挑)/きのこ社/GreenFlash/こころとどむ 木野瀬印刷/こどものかお/Komamono Lab/COMO/SAIEN/サンスター文具/サンビー株式会社/シール堂/紙季彩々-shikisaisai-/シヤチハタ株式会社/stamp knot/spicaの庭/SlideNote & kaku souvenir/3pondS(スリーポンズ)/星燈社/ダイゴー株式会社/Cherish365/デルフォニックス/トコナッツ/bande/BGM/FooRow/フエキ糊/福わけはんこ/フロンティア株式会社/MATOKA/マルモ印刷/ムシカゴ ~washiclub lab in Kyoto~/株式会社 Lindo/ROKKAKU/WORLD CRAFT
※出店者数:全44社

■「文具女子博」とは

文具にこだわる文具ファンに向けた、文具の即売イベント。累計の来場者数は60万人を突破し、まさに日本最大級の文具の祭典です。日本全国のみならず海外からも、文具が大好きなお客様が押し寄せます。老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会します。お客様は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムをご購入いただけます。


【公式サイト】 https://bungujoshi.com/
【公式SNS】  https://x.com/bungujoshi (X)
        https://www.instagram.com/bungujoshi/ (Instagram)
※ 株式会社エムディーエス(代表取締役社長:豊田 栄一)が共催として参画します。

<協賛・出店のお問い合わせ等・法人の皆様はこちら>
https://bungujoshi.com/business/

<本件に関するメディアからのお問い合わせ先>
文具女子博実行委員会事務局
TEL:03-4335-0874(平日10:00~12:00、14:00~17:00)
E-mail:bungujoshi@nippan.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。