公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

こんなにある! 童話・児童文学 締切5-8月 2024年版

タグ
小説・シナリオ
テーマ別公募

子どもだけでなく、大人も親しむ童話や絵本。読書の楽しさを知ったり、生涯にわたって心の支えになったり、大切な思い出になったり……という人も多いかもしれません。
そんな絵本・童話作家になりたい人は、コンテストこそ最良の修業の場です。主催者には児童書の版元もありますので、プロデビューにつながることもあります。

 

今回は、毎年開催されている童話・児童文学系の賞を締切順にリストアップしてみました。早め早めの準備が入賞のコツ。応募したい公募のスケジュールを確認してみましょう。

 

〔ジャンル解説〕

童話   小学生向けの短いお話。

児童文学 小・中・高校生向けの児童小説、ヤングアダルト。

児童文庫 児童文庫レーベル主催の児童小説。

満を持して今年創設! 角野栄子あたらしい童話大賞

【童話】 ポプラ社が角野栄子さんを冠に2024年に創設した新しい童話賞。今までの童話のイメージにとらわれず、5~8歳の子どもたちを夢中にさせる作品を募集。文章のみの作品(4000字~8000字以内)のほか、イラスト等グラフィック表現を含む作品も可。賞金は50万円で、受賞者には担当編集者がつき、幼年向けの児童書の刊行を目指す。

実は「農協」のコンテスト 家の光童話賞

【童話】 JAグループ(農協)の出版文化団体である、一般社団法人・家の光協会が主催する童話賞。「農業」「食べ物」「ふるさと」「自然」を題材にした童話を募集しています。「日々の暮らしを通じて感じたことや考えたこと、子どもたちに伝えたいことをお書きください」とのこと。幼稚園児から小学校低学年程度を対象に、自分で読んだり、大人と一緒に読んだりできる作品が求められます。

隔年開催 2024年は応募のチャンス! ジュニア冒険小説大賞

【児童文学】 現代の子どもたちの胸がたかなるような「日本オリジナルの冒険物語」を、という思いから設立された賞です。隔年開催なので、次回の締切は2024年6月。小学校高学年以上向けに冒険を届けたい人はぜひチャレンジを。ファンタジー、SF、ミステリー、ホラーなどジャンル不問です。

光村図書出版「飛ぶ教室」が募集 飛ぶ教室 作品募集

【童話・短編小説】  募集は3ヵ月に1回行われ、第68回は2024年8月6日(必着)。童話と短編小説を募集。童話は400字詰め原稿用紙10枚以内、短編小説は400字詰め原稿用紙20枚以内(ヤングアダルト世代までが対象)。

児童文学の巨匠に読んでもらおう ちゅうでん児童文学賞

【児童文学】 「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる児童文学の巨匠・斉藤洋さんが審査を務める本賞。大賞受賞作には50万円が贈られるほか、単行本化し、全国の図書館や小中学校へ寄贈されます。夢は叶う!

4年に1回開催 4年に一度のチャンスは今年! 浜松市 森林(もり)のまち童話大賞

【童話】 静岡県浜松市が開催する童話賞。小学校低学年を対象とした作品を募集します。テーマは「森林」。豊かな森林や水のある浜松市ならではですね。大賞受賞作品には賞金が贈られるほか、出版されて全国の書店に流通します。選考委員は、あさのあつこ、角野栄子、西本鶏介ほか。4年ごとに開催しているので、今年は忘れず応募しましょう!

東京書籍「青いスピン」が募集 「青いスピン」作品募集

【児童文学】 小学校高学年から中学生を読者対象とした物語、小説を募集。入選作品は「青いスピン」第6号(2025年4月発行)にて発表し、紙面掲載。併せて、WEB「青いスピン」でも発表。選考委員は、西本鶏介、安東みきえ。

5~8月締切の童話・児童文学系の公募を集めてみました。9月以降も順次、紹介します。お楽しみに!