公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

数多くの公募を紹介するKouboで、1月にもっとも注目を集めたコンテストは……!?

タグ
テーマ別公募
先月のTOP10

※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。

標識の中の人たちは何を考えている?
5位 教習所標識ふきだしコンテスト

教習所のコヤマドライビングスクールが主催する、根強い人気の大喜利公募。お題の標識のピクトグラムにおもしろいセリフをつけましょう。最優秀賞には5万円が贈られます。今回はカナダの標識とのこと。標識大喜利もグローバルな時代に突入したようです。応募数に制限がないのもうれしいポイント。どんどん考えて。

心に刺さった言葉、ありませんか
4位 第29回高橋書店 手帳大賞

「手帳の高橋」で知られる高橋書店が、思わず手帳にメモしたひとことを募集中です。自分で思いついた言葉でも、身近な人の名言でもOK。「字数は問いませんが、歯切れのいいひとことをお待ちしています」と主催者。前回応募数は48660点と多めですが、大賞には100万円が贈られる点もビッグな賞です。応募しなければ入賞もしません。まずは応募を!

人生いろいろ、公募もいろいろ
3位 第8回人生十人十色大賞

「人生」をテーマにしたこの文章コンクール。自分の人生や家族の歴史など、自分史や半生記を綴りませんか? 400字詰め原稿用紙50枚以上の長編部門と、2〜8枚で応募できる短編部門の募集です。今回から長編部門の最優秀賞の賞金が50万円アップし、より注目が集まっています。入賞作品は書籍化して全国発売される点も見逃せません。

標識の中の人たちは何を考えている?
2位 第2回GOAT×monogatary.com文学賞

新文芸誌「GOAT」、もう読みましたか? 小学館から創刊された新文芸誌「GOAT」は、西加奈子さん、市川沙央さん、尾崎世界観さんなどが寄稿し、大きな話題を呼びました。その「GOAT」が、YOASOBIの「夜に駆ける」を生み出した小説投稿サイト・monogatary.comとコラボして開催する文学賞がこちら。選考委員長は加藤シゲアキさん! 賞金は30万円です。

心に刺さった言葉、ありませんか
1位 第32回電撃小説大賞

KADOKAWAが主催する小説コンテスト。ライトノベル系としては規模が大きい公募のひとつです。長編(10万字〜15万字)・短編(1万字〜3万字)の募集があり、いずれも投稿サイト・カクヨムから応募します。大賞や各賞受賞作品はKADOKAWAから出版される予定。選考を通過すると講評がもらえます。受賞しなかった応募者もデビューし、売れっ子作家になったケースも多く、ラノベ作家を志す人なら動向を見逃せません。

 

個性的な公募、ビッグな公募、夢が広がる公募が目白押しですね。応募してみたい公募は見つかりましたか? 締切が迫っているものもあるので、準備していた人は忘れずに応募しましょう!