公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

せきしろの自由律俳句 第95回「山」結果発表

タグ
川柳・俳句・短歌・詩
俳句
せきしろ自由律
結果発表
投稿する

【自由律俳句とは】

自由律俳句は定型ではなく、自分のリズムで詠む俳句です。

「俳句にしたい!」と感じた情景を句にしてください。(せきしろ)

 

結果発表

第95回 課題: 山

 

せきしろの一句

山頂白くなり手には赤本

 

最優秀賞

猿山の中に自分を探している

( 東京都 根本史紀 54歳)

猿山を見る。走り回っている猿もいれば、じっとしている猿もいる。孤独に見える猿もいれば年老いた猿もいる。自分はどの猿なのか。気づくと探していることがある。

 

 

優秀賞

自転車のライト弱く黒い山

( 神奈川県 デボン人 45歳)

自転車のライトは街ではなんとも思わないが、暗い道になると限られた範囲しか照らされず頼りなくなる。その範囲外が怖くなる。それでも漕ぎ続ける。そんな姿が伝わってくる。

 

 

怒ったように軽トラ登る

( 長崎県 毎日ハッピー 45歳)

エンジン音とともに、そこそこのスピードで山道を走っていく軽トラ。たしかにそれは怒っているかのようである。言われて初めて気づく風景。自由律俳句ならではである。

 

イラスト:飯田研人/撮影:賀地マコト

  1. 1
  2. 2
  3. 3