公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

10代の挑戦が世界を変える!国際フェス「ZERO FES」が東京で初開催

タグ
報道発表
ZERO FES - 出演者(プレスリリースより)

世界中の10代が集結し、音楽やダンス、アートなどジャンルを超えて共創する国際フェスティバル「ZERO FES(ゼロフェス)」が、2025年7月21日に東京・高輪ゲートウェイで初開催されることが発表された。

IDEAR株式会社が主催する本イベントは、"すごい10代を集める"のではなく"すごくなる10代を生み出す"ことを目指す共創型フェスだ。フランスのDJ・ELFIGO(14歳)や、チリ出身のラッパーMC Millaray(19歳)など、世界各国で活躍する10代のエンターテイナーたちが東京に集結。音楽、ダンス、映像、テクノロジーなど、ジャンルや文化の壁を超えたパフォーマンスが繰り広げられる。

注目すべきは、このフェスが単なる"見るイベント"ではなく、参加者自身が"動き出す"きっかけを提供する点だ。「やりたいことはあるけど、言える場所がない」「アイデアはあるのに、どう進めていいか分からない」という10代の若者たちに向けて、様々な関わり方を用意。ステージに立つだけでなく、イラストを描いたり、写真を撮ったり、通訳をしたりと、自分なりの形で参加できる。

IDEAR創業者で14歳の天野凱斗は、「たった1日で、人生が少し動くかもしれない」と語る。世界20カ国・25人の同世代とつながるプロジェクトを10歳で立ち上げた経験から、「世界中の若者がアイデアを出し合い、夢を本気で実現できる場が必要だ」と感じ、このフェスを企画したという。

会場となるZERO SITE Takanawa Gatewayは、2025年3月に開業した次世代型複合拠点。700人規模のイベント空間や最先端の音響設備を備え、アート・音楽・テクノロジーが交差する創発の場として注目を集めている。

19歳以下は入場無料、大学生以上は前売り2,000円(当日2,500円)で参加可能。10代の挑戦が世界を変える瞬間を、ぜひその目で確かめてほしい。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000165747.html