銀座の和光で「色寂」展開催!森星プロデュースの日本美再発見
- タグ
- 報道発表


銀座の老舗百貨店・和光が、モデルの森星さんがクリエイティブディレクターを務めるプロジェクト「tefutefu」とコラボレーションした特別展「色寂 irosabi」を開催する。2025年8月1日から20日まで、和光本店地階のアーツアンドカルチャーにて行われるこの展示会は、日本の伝統と現代が融合した新しい美の世界を紹介する。
「色寂」とは、時間とともに風合いや表情を変化させていく素材やモノ、景色の色彩に注目し、移ろいゆく世界の中で一瞬の美しさを愛でる心を表現している。本展では、伝統的な手仕事や匠の技に新しい視点を加え、未来へとつながる活動を続ける職人やアーティストたちの作品が一堂に会する。
出展者には、朝日焼十六世 松林豊斎、Eocene Arts、大蔵山スタジオ、川合優、谷口弦、廣谷ゆかり、吉岡更紗などが名を連ねる。和光と長年関わりのある作家たちも参加し、アーツアンドカルチャーの1周年を記念する特別な企画展となっている。
森星さんは「tefutefu」のクリエイティブディレクターとして、日本の歴史や伝統、原風景に触れながら、衣食住にまつわる文化や暮らしの美学を再発見し、国内外に発信するプロジェクトを展開している。今回の展示会では、ロサンゼルスでの展覧会をベースに、日本文化の文脈に深く根ざした「色寂」の世界を新たな視点から構成し、静かな色彩に宿る美しさを浮き彩りにする。
和光のアーツアンドカルチャーは、単なる商業空間ではなく、日本の伝統技術や美意識、創作に費やされた時間など、商品の背景にある物語を伝える文化交流の場として2024年7月にリニューアルオープンした。本展はその理念を体現する格好の機会となりそうだ。
日本の美意識を再発見し、現代の暮らしに活かすヒントを探る「色寂 irosabi」展。銀座の中心で、時を超えて紡がれる日本の美を体感できる貴重な機会となるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000025779.html