東京で文化と居場所を考える4日間!「だれもが文化でつながるオータムセッション2025」が開催
- タグ
- 報道発表


東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催する「だれもが文化でつながるオータムセッション2025」が、2025年10月20日から23日までの4日間、重要文化財である自由学園明日館で開催されることが決定した。このイベントは、昨年の「だれもが文化でつながる国際会議2024」のテーマを継承し、「居場所とわたし」をメインテーマに掲げている。
本セッションでは、芸術文化事業に携わる実践者やアーティスト、研究者たちが一堂に会し、それぞれの「居場所とわたし」について対談を行う。また、情報保障やアクセシビリティに関する実践例や考え方の紹介、展示やミニトークなども予定されており、参加者と共に多面的に学べる場を提供する。
4日間のプログラムは、「セッション」「セミナー」「展示・ワークショップ」「ネットワーキング」の4つのセクションで構成されている。「セッション」では、多様な実践例をめぐる議論から気づきを得ることができる。「セミナー」では、事業運営の場で活かせるアクセシビリティや手法を学ぶことができる。「展示・ワークショップ」では、東京都の取り組みや先進的なデバイスの紹介、アート作品を通じて各テーマについて考える機会が提供される。「ネットワーキング」では、参加者と登壇者が交流し、ネットワークを醸成する場が設けられる。
本イベントは入場無料だが、来場登録が必要となる。使用言語は日本語と日本手話で、多様な参加者に配慮した環境が整えられている。文化を通してもたらされる「居場所」とは何か、私たち一人ひとりが実践できることは何かを、共に学び、考える貴重な機会となりそうだ。
芸術文化に関心のある方はもちろん、社会包摂や多様性について考えたい方にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。詳細は公式ウェブサイトで確認できるので、興味のある方はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000861.000038211.html