公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【北斎展 限定コラボ】北斎 蔵書の美を纏う ― 創悦(SOUETSU)、展覧会限定レザーコレクションを発売

株式会社クイーポ
~蔵書の美を革に刻む―北斎の物語を日常で楽しむ贅沢~「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」本格レザーの限定コラボアイテムを会場にて販売中

株式会社クイーポ(東京・市ヶ谷)のオリジナルレザーブランド【創悦/SOUETSU】では東京・日本橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOにて開催中の「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」との特別コラボレーションとして、北斎の世界観を手元で楽しめる本格的なレザーアイテムを、会場ミュージアムショップにて、限定販売をしております。




~北斎の蔵書の美をあなたの手元に~
葛飾北斎 × 曲亭馬琴『椿説弓張月 続編・巻之三』
平安の武将・源為朝を描いた読本の一場面――                    
妖僧・曚雲(もううん)が山中の塚から爆誕する劇的な瞬間。北斎はここに集中線や効果線を駆使し、まるで光が炸裂するかのような緊張感を描き出しました。その革新性は、200年前にして現代漫画を先取りする表現といえます。
    
レザーブランド創悦では、この迫力ある挿絵を、ナチュラルレザーの上に精緻に再現。シンプルなフォルムの中に物語が息づき、日常のアイテムでありながら美術品のような存在感を放つレザーアイテムを製作しました。手にすることで、北斎の大胆な構図、細やかな表情描写、そして物語世界の力強さを直に感じていただけます。 
               
本作の原本は、浦上蒼穹堂所蔵の貴重な読本を基にしています。200年前の衝撃を、いま革という新たな舞台で纏う――そんな体験をお届けします。

展覧会限定 コラボ商品



~200年前の衝撃を、今、日常に纏う~
【続・椿説弓張月 シリーズ】
シンプルなデザインに物語を宿したレザーアイテム。全4種類展開。

植物性タンニンで丁寧に鞣したナチュラルレザーに、高精細インクジェットプリントを施した贅沢な牛革。熟練の職人が一点ずつ仕上げ、使うほどに革本来のしなやかさが増し、手に馴染む極上の質感に。
すべて国内で仕上げた、こだわりのメイド・イン・ジャパンのラインナップ。



ショルダーバッグショルダーバッグ:39,600円

挿絵の見開きを両面にプリント。
カードやタブレットが入るカードケース付き。












牛革・日本製
レザーアイテム● ブックカバー:9,460円 
 
● しおり:1,980円 

● コースター:1,980円

全て税込み 



展覧会情報

【ぜんぶ、北斎のしわざでした。展】 CREATIVE MUSEUM TOKYO
https://hokusai2025.jp/












アートと文化を纏うレザーブランド【創悦】
タンニンで丁寧に鞣した牛革を主素材に、手に馴染みやすく耐久性に優れたアイテムを製作。“気心の知れた友”のように寄り添う存在を目指し、ものづく植物性りを続けています。現在は「葛飾北斎」をテーマに、ナチュラルレザーのバッグや帽子、小物を展開。イタリア、フランス、上海、バンコク、 台湾など世界各地でイベントを行い、国内外から注目を集めています。

Webサイト:https://www.suetsu.com
Instagram:@souetsu_official
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。