公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【沖縄発・次世代DTMクリエイターを発掘!】「第2回中高生DTM作曲コンテスト沖縄」決勝大会を開催、グランプリは昭和薬科大学附属高等学校1年生 米須 悠真さんの「アレストコール」に決定!

DTMオキナワ
沖縄の未来を担う中高生DTMクリエイター35組・全78曲から入賞7曲を発表、協賛・後援企業とのコラボレーション権など豪華副賞も決定

DTMオキナワ(主宰:安田 陽)と株式会社アカネクリエーション(沖縄県那覇市、代表取締役 識名朝哉)は、2025年10月5日(日)に沖縄県立博物館・美術館 講堂にて「第2回中高生DTM作曲コンテスト沖縄」の決勝大会を開催し、厳正なる審査の結果、グランプリ以下各賞の受賞者を決定いたしました。
1.DTM(ディーティーエム)とは / DTMオキナワとは
DTMとはDesk Top Music(デスクトップミュージック)の略称で、パソコンやスマートフォンなどデジタルツールを用いた音楽制作のことを指しています。

DTMオキナワは、2023年に沖縄県内の小中高校生向けに開催したDTMコンテストをきっかけに、ベーシストの安田陽と宮古島出身のアーティスト下地イサムが中心となって活動を開始しました。現在は株式会社アカネクリエーションの支援のもと、ベテランミュージシャンの経験と若手DTMクリエイターの創造性を融合させた、沖縄発の新しい音楽の可能性を追求しています。
2.コンテスト結果概要
2025年7月1日(火)から8月31日(日)の応募期間中、沖縄本島および宮古島・石垣島在住の中高生35人(組)から、全78曲のオリジナル楽曲の応募がありました。

その後、9月には沖縄県内で活動するアーティストのShinji、貴之、Naz Yamada、下地イサム、およびDTMオキナワを主宰する安田陽の5名の審査員による予選審査が厳正に行われ、10曲が審査を通過しました。

10月5日(日)の決勝大会では、審査員5名による最終審査、およびオーディエンスによる投票の結果、以下の応募者・楽曲の入賞が決定いたしました。


なお、決勝大会当日の様子は玉城デニー沖縄県知事にも会場でご覧頂きました。




3.賞品・副賞について
グランプリ受賞者には賞品としてアマゾンギフトカード10万円分、その他の入賞者にもアマゾンギフトカードが贈呈されます。

また、入賞者には、沖縄の企業・団体と連携した以下の楽曲製作権利が副賞として用意されました。

- 沖縄JTB株式会社「杜の賑い」公演 ダンス楽曲作曲権(2026年1月24日開催)
- RBCiラジオ ミュージックシャワー ジングル作曲権(2025年12月予定 / 1ヵ月間)
- 優良中古車販売のJUMPグループ テレビ・ラジオCMソング作曲権(2026年1月中旬放送開始予定)
- 株式会社アカネクリエーション 本島路線バス車内業務放送BGM作曲権(2026年4月から1年間放送予定)


4.コンテスト/ワークショップ開催にかける思いと今後の展望
沖縄では、伝統的な民謡や舞踊といった文化芸術の継承が盛んに行われています。しかし、現代の音楽制作に不可欠なDTMのスキルを持つ若手人材の発掘・育成は、これまで十分に行われてきませんでした。

DTMオキナワでは、沖縄の次世代DTMクリエイターの育成・支援のため、来年度以降も同コンテストを開催すべく準備を進めてまいります。

また今回、決勝大会当日の午前中にはDTM入門者向けワークショップも開催し、約50名の方々にご参加頂きました。来年度はワークショップの開催回数を増やすことで、沖縄県内におけるDTM人口をさらに増やしてまいりたいと考えております。

5.協賛および後援
<協賛>
株式会社沖縄環境保全研究所、八洲学園大学国際高等学校、株式会社琉球銀行、サザン歯科まえだ、沖縄トヨタ自動車株式会社、株式会社アイレント、エールクリエイト株式会社、琉球肉丸、セコム琉球株式会社、沖縄JTB株式会社、株式会社公益社、税理士法人リモト

<後援>
沖縄県、沖縄テレビ放送、琉球放送、琉球朝日放送、NHK沖縄放送局、琉球新報社、沖縄タイムス社、エフエム沖縄、ラジオ沖縄
6.関連Webサイト
- DTMオキナワ ホームページ:https://dtm.okinawa/
- DTMオキナワ インスタグラム:https://www.instagram.com/dtmokinawa/

7.本件に関するお問い合わせ先
<コンテストの詳細に関するお問い合わせ>
Email : info@dtm.okinawa
電話 : 090-6856-5348
DTMオキナワ主宰 安田陽(やすだよう)

<協賛に関するお問い合わせ>
Email : dtm@akane-ad.co.jp
TEL : 098-862-8280
FAX : 098-862-8891
〒900−0004 那覇市銘苅1丁目19番29号
中高生DTM作曲コンテスト沖縄 協賛事務局
株式会社アカネクリエーション内 担当:中村・玉城

以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。