公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「Bitfan」にて、プロ雀士・浅井堂岐のオフィシャルサイトおよびファンクラブをオープン!

SKIYAKI
クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2025年5月9日(金)に浅井堂岐のオフィシャルサイトおよびファンクラブ(URL:https://asaitakaki.bitfan.id/)をオープンしました。





浅井堂岐(あさい・たかき)は、セガサミーフェニックスおよび日本プロ麻雀協会に所属しているプロ雀士です。2010年に第9期後期としてプロ入りし、長年の研鑽を経て、2021年に皓王位を獲得、翌2022年には協会最高峰のタイトル戦である「雀王決定戦」を制し、第21期雀王の座に輝きました。
キャッチフレーズは「逆襲のヘラクレス」。「打点を作り、終盤で勝負をかけるスタイル」が特徴で、勝負どころでの冷静さと強気な押し引きが光り、多くのファンを魅了しています。現在は「雀王戦A1リーグ」に所属し、トッププロとして活躍する一方で、「雀竜位戦C級」にも参戦中です。
主な獲得タイトルには「第21期雀王」「第1期皓王位」「第7回チャンピオンロードGC優勝」「第1回fuzz杯チーム戦優勝」などがあり、個人戦・団体戦の両方で高い実績を誇っています。

今回オープンしたのは、浅井堂岐のオフィシャルサイトおよびファンクラブです。当サイトでは、浅井堂岐に関する最新情報に加え、会員限定のブログやDiscordサーバーへの招待など、特別なコンテンツをご用意しております。

サイトの詳細は、下記URLよりご確認ください。


【サイト詳細】
■サイト名
TAKAKI ASAI OFFICIAL SITE


■URL
https://asaitakaki.bitfan.id/


■会費
【ライトプラン】
月額550円(税込)
【スタンダードプラン】
月額1,100円(税込)
【プレミアムプラン】
月額3,300円(税込)
※お支払いには「docomo、au、SoftBankの携帯会社決済代行サービス」「クレジットカード決済」「あと払い(ペイディ)」をご利用いただけます。


■無料コンテンツ
・ニュース
・プロフィール


■ファンクラブコンテンツ
・ブログ
・Discord連携
・試合コメント
・本人解説
・イベント優待
・ライブ配信
・Q&A
・バースデーメッセージ
・オフショット
・個別メッセージ

※プランによりお楽しみいただけるコンテンツが異なりますので、詳細はサイトをご覧ください。



【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F
代表者:代表取締役 小久保 知洋
資本金:31百万円
事業内容:プラットフォーム事業
URL:https://skiyaki.com/


SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っています。


【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】
「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的な優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。

Bitfan:https://bitfan.id/
ファンクラブ機能:https://bitfan.id/service/fanclub
ストア機能:https://bitfan.id/service/store
チケット機能:https://bitfan.id/service/ticket
ライブ配信機能:https://bitfan.id/service/live
スクラッチ機能:https://bitfan.id/service/scratch
ビデオトーク機能:https://bitfan.id/service/video_talk
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。