公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

Live2DPROライセンスが20%OFF!クリエイター応援サマーセール開催中!2025年7月28日(月)まで

株式会社Live2D
🌺夏のアイデアがLive2Dで動き出す!🌺


2Dイラストを立体的に動かすソフトウェア「Live2D Cubism(ライブツーディー キュビズム)」の開発・販売を行う株式会社Live2D(本社:東京都新宿区、代表取締役:中城哲也、以下、Live2D社)は、2025年7月18日(金)~2025年7月28日(月)の10日間「クリエイター応援サマーセール」を開催します。『Live2D Cubism PRO 年間プラン』が20%OFFで購入できるお得なチャンスをお見逃しなく!

2025年7月18日(金)~2025年7月28日(月)の10日間限定で『Live2D Cubism PRO ライセンス』が20%OFFでご購入頂けるクーポンを配布します!

- イラストを動かす
- VTuberモデルの制作
- 映像/アニメーション制作 など


この夏はあなたのアイデアをLive2Dで動かしませんか?
この機会をぜひお見逃しなく!

今すぐお得に購入!

【クーポンコード】
CQ3U5LKGUW
※Live2D Store/JP 専用のコードです

【期間】
2025年7月18日(金)~2025年7月28日(月)

【対象商品】
・Live2D Cubism PRO for indie 年間プラン/3年間プラン
・Live2D Cubism PRO for business 年間プラン/3年間プラン
※新規購入時のみご利用可能です

■ライセンスを購入する
https://store.live2d.com/jp/

■クーポンコードの使い方はこちら
https://help.live2d.com/other/other_18/

■Live2D Cubism Editor のダウンロードは製品サイトから
https://www.live2d.com/


Live2D 関連リンク

Live2Dロゴ

世界に広がるLive2D
私たちは、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」を中心に事業を展開しています。
「Live2D Cubism」のソフトウェアライセンス販売、Live2Dの制作と表現研究を行う「Live2D Creative Studio」、Live2Dのイラスト・モデルの売買やオーダーメイド取引ができる公式マーケットプレイス「nizima」、Live2D公式のVTuber向けトラッキングアプリ「nizima LIVE」、Live2D公式のオンライン動画エディター「nizima ACTION!!」、"Live2Dのプロ"になるためのオンライン講座「Live2D JUKU」と事業の拡大を続け、さらに株式会社アニプレックスと業務資本提携を行い、長編アニメーション映画制作プロジェクトを開始しました。
現在「Live2D」は、ゲームやアプリ、VTuber、教育など国内外の様々な領域で利用・評価され、今ではみなさまの身近なところで目にする機会も増えています。「クリエイターが描きたい通りに描き、動かしたい通りに動かす」私たちが目指すこの夢に向かって日々精進して参りますので、今後の「Live2D」の進化にご期待ください。

【株式会社Live2D】
・Webサイト:https://www.live2d.jp
・X:https://x.com/Live2D

【Live2D Cubism】
・Webサイト:https://www.live2d.com

【Live2D Creative Studio】
・Webサイト:https://www.live2dcs.jp
・X:https://x.com/live2dcs

【nizima】
・Webサイト:https://nizima.com
・X:https://x.com/nizima_official

【nizima LIVE】
・Webサイト:https://docs.nizima.com/promotion/nl92316
・X:https://x.com/nizimaLIVE

【nizima ACTION!!】
・Webサイト:https://nizimaaction.live2d.com/
・X:https://x.com/nizima_action

【Live2D JUKU】
・Webサイト:https://juku.live2dcs.jp
・X:https://x.com/live2djuku
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。