公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

新4PLAビルの3階に、新たな遊び場「自由市バー」2025年8月7日グランドオープン!

株式会社大人
七夕の夜に、コラボビールやトークセッションも楽しめる、一夜限りのオープニングパーティー開催!


















かつてファッションとカルチャーの発信地として、札幌の若者たちの聖地となっていた4丁目プラザ(通称:4プラ)。その地に新たに生まれ変わった新ビル『4PLA|札幌4丁目プレイス』の3階に、街角の駄菓子屋さんのような、スタンドバーという不思議な新スポット『自由市バー』が8月7日(水)にオープンします。

場所は、4丁目交差点を見下ろす開放的なテラスとフリースペース「4PLA PARK」のある3階の中央部に位置。誰もがふらりと立ち寄れて、駄菓子やオリジナルクラフトビールを片手に語り合える、“街の交差点”のような存在を目指します。

同日には、「4PLA PARK」オープンを記念したオープニングイベントを開催。「そうだ。4PLAに行こう!」と題し、札幌都心の今までとこれからを語るトークイベントや、クラフトビール『NoMaps Beer』の初お披露目など、ここでしか体験できない“札幌の夜”をお届けします。札幌の七夕にあたる8/7がオープン日ということで、会場には本物の笹と短冊を用意し、来場者が願いを書いて飾れる演出も予定しています。

■ 自由市バーとは?
「自由市バー」は、かつての4プラ“自由市場”の名を、一部勝手に使わせてもらった“街角の駄菓子屋さん兼スタンドバー”です。駄菓子、クラフトビール、カルチャー雑貨といった懐かしさと遊び心が詰まった空間に、お酒と会話が交差する「今」と「昔」の交差点。札幌の若者文化・Z世代・地域プレイヤー・オフィスのワーカーがゆるやかにつながる、新しいコミュニティの「たまり場」を目指します。

■ オープニングイベント概要
3階の4PLA PARKオープンを記念して、オープニングイベントを開催。札幌を拠点とするプレイヤーによるトークセッションや、クラフトビールの紹介など、札幌の“これから”を語り合うひとときとなります。
日時:2025年8月7日(木)18:30~
会場:4PLA PARK(札幌市中央区南1条西4丁目1-1 / 4PLA 3階)
内容:
コラボビール「NoMaps Beer」初お披露目 (ストリートライトブルーイング × NoMaps)
トークライブ:和田哲(街歩き研究家)
トークセッション「そうだ、4PLAに行こう!」
ゲスト:
和田哲(街歩き研究家)/五十嵐慎一郎(NoMaps)/小林大祐(鹿島建設)
モデレーター:
カジタシノブ(アートディレクター)

七夕短冊スペース設置
店舗&テラス内覧 / ドリンク試飲タイム
参加対象:関係者、メディア、地域プレイヤー、なにか気になるみなさま



■ コラボビール「NoMaps Beer」を初披露!
この日お披露目となるクラフトビール「NoMaps Beer」は、道内の人気ブリュワリーと札幌の複合フェスNoMapsのコラボビール。
・Streetlight Brewing/ストリートライトブルーイング(札幌市)
・Brasserie Knot/ブラスリーノット(鶴居村)
・都市型フェス「NoMaps」
の三者による特別コラボ醸造となります。NoMaps2025のテーマ「LOSS LESS FUTURE」をキーワードに、それぞれのブリュワリーが生み出したビール。北海道の“今”を味わう一杯を、ぜひ会場でお楽しみください。



店舗情報
店名:自由市バー(じゆういちバー)
所在地:札幌市中央区南1条西4丁目1-1 4PLA 3階
営業時間:11:00~21:00(予定)
取扱い:駄菓子、クラフトドリンク、カルチャー雑貨、アルコールなど
HP:https://www.instagram.com/11bar_4pla/
運営:株式会社大人

お問い合わせ先
株式会社大人(担当:五十嵐) MAIL:info@otona.be TEL:090-9755-4289

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。