公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大人気料理教室のシェフが伝授! サッとつくってもおいしくなる“料理上手”になるためのコツを紹介

株式会社 青春出版社
青春出版社(東京都・新宿区)は『プロが大切にしている たった一つの料理のルール』(水島弘史/著)を7月23日に発売いたしました。




毎日のごはん、レシピを検索していろいろつくってるけど、いつまでたっても料理が上達しない……。

このように悩んでいる方は多いのではないでしょうか。それはたぶん、「料理の基本ルール」が身についていないから。



本書は、プロの料理人である著者が、味つけの要となる「たった一つのルール」、つまり塩加減を軸に、食材への火の通し方、味の組み立て方についてやさしく解説します。

素材や調味料が足りなくても大丈夫。ありあわせのものでサッとつくっておいしくなる、そんな“料理上手”になるための考え方やコツを多数紹介します。



本書の目次



著者プロフィール
水島 弘史(みずしま ひろし)
フランス料理シェフ、料理研究家。1967年、福岡県に生まれる。大阪あべの辻調理師専門学校および同校フランス校卒業後、フランスの三つ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」で研修。帰国後、渋谷区恵比寿のフレンチレストラン「ラブレー」に勤務、1994年より3年間シェフを務める。2000年7月に恵比寿にフレンチレストラン「サントゥール」を開店。後に「エムズキッチンサントゥール」と改め、2009年4月まで営業。現在は、水島弘史の調理・料理研究所を主催し、すべての料理に通じるプロのルールを伝えている。
書籍情報


プロが大切にしている たった一つの料理のルール著者:水島弘史
発売日:2025年7月23日
定価:1,232円(税込)
ISBN:978-4-413-21233-5


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。