ご当地モノから、出版確約や高額賞金まで。絵本コンテストが目白押し!(2/2)


※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
出版もプロ作家になる夢もかなえよう 第40回 日産童話と絵本のグランプリ 絵本の部
歴史ある絵本グランプリ。これまでも大賞受賞作品は出版され、受賞者の中から多数のプロ作家が誕生しています。あなたの情熱を作品に込めて、応募してみませんか。子ども向けの作品が対象。文章なしの絵本も応募できます。
アート・工芸
第40回 日産童話と絵本のグランプリ 絵本の部
子どもを対象とした創作童話、創作絵本を募集します。
作品のテーマや構成、時代設定等は自由です。
未発表の日本語の作品に限ります。(絵本は文章なしでも可。)

2023年10月31日(火) 締切
賞金70万円・記念品
食育もSDGsも絵本なら! 江戸川区食品ロスもったいない絵本コンテスト
東京都江戸川区で開催されている絵本のコンテスト。食品ロス削減をテーマとした幼児向けの作品を募集しています。優秀作品は製本後、区内の保育園などへ配布され、活用されます。子どもたちにとって親しみのある絵本なら、このようなテーマもすんなり伝えられそう。小規模ながら、やりがいの大きな公募です。
アート・工芸
江戸川区食品ロスもったいない絵本コンテスト
食品ロス削減をテーマとした幼児向け絵本のコンテスト(公募)を開催します。優秀作品は製本して区内の保育園などへ配布します。

2023年10月31日(火) 締切
優秀賞 1点(賞金10万円)
初開催を見逃すな! 第1回 YOMO 絵本大賞
誰でもオリジナル絵本の販売・購入などが楽しめるサイトYOMOが主催する絵本コンテスト。高額賞金が目を惹くだけでなく、公開審査基準を満たす応募作品はすべて主催者サイトで販売されるというびっくりな企画です。初開催の今年は、見つけたもの勝ち。挑戦した人から、絵本作家に!
アート・工芸
第 1 回 YOMO 絵本大賞
株式会社ニコモが、『第1回YOMO絵本⼤賞』を開催いたします!
可能性を秘めた絵本作家の発掘と新たな絵本の出版を⽬指し、多くの⼈に笑顔を届けることを⽬的としています。
ご応募いただいた絵本はすべて※、YOMO絵本サイトで販売いたします!!
あなたの作品が形になる絵本コンテストです。
※YOMO公開審査基準を満たした作品に限ります。

2024年01月22日(月) 締切
賞金 100 万円、出版化 (書店流通出版) 賞品 トンボ鉛筆【水性グラフィックマーカー ABT 全108色】+【水筆( 3 種類)】
あなたにも、絵本の才能が眠っている 第6回 ビルボ絵本大賞
こちらも大賞賞金が100万円と高額な絵本コンテスト。絵本作家の原石発掘と新たな絵本の出版をめざし、永く読み継がれる絵本を後世に残すことを目的に開催されています。ささめやゆき氏や、石津ちひろ氏など、著名な人たちに審査してもらえるの注目ポイントです!
アート・工芸
第6回 ビルボ絵本大賞
絵本作家の原石発掘と新たな絵本の出版を目指し、永く読み継がれる絵本を後世に残すことを目的とします。

2024年01月31日(水) 締切
賞金100万円
受賞作は全国で販売! 第15回あたらしい創作絵本大賞
子どものためのロングセラー絵本作家をめざしたい! そんな人を発掘しようという絵本大賞です。主催は、大阪の梅花女子大学。大賞受賞作品は絵本になって、イオンなどのショッピングセンターを中心に全国展開のある未来屋書店・アシーネで販売されます。
絵本という1ジャンルだけでも、さまざまなコンテストがありましたね。ぜひ、興味があるものや、めざすレベルに合うものからチャレンジしてみてください。
読む人に夢を与える絵本で、あなたの夢をかなえましょう!