入選確率アップ?! コンビニで簡単に印刷できる「ネットプリント」のススメ 2/3
コンビニで印刷!ネットプリントの使い方
「ネットプリント」とは「ネットワークプリントサービス」のこと。通称「ネップリ」「ネプリ」とも言われています。
パソコンなどのインターネット上でデータを登録すると、全国各地のコンビニエンスストアにあるマルチコピー機から印刷できるサービスです。このサービスを使えば、あなたの原稿をコンビニで印刷できます。カラーにも白黒にも対応しています。
それでは、ネットプリントの利用の流れを見ていきましょう。
①原稿データをアップロードする
ネットプリントは、セブンイレブンか、それ以外(ファミリーマート、ローソン、ポプラ、ミニストップ)かによって登録するサイトが異なります。どちらのコンビニで出力したいかによって選びましょう。
サイトに会員登録(無料)をしたら、原稿をアップロードします。アップロードが完了すると、登録したメールアドレス宛に「登録番号」が送信されます。パスワードを設定した場合には、そのパスワードも送られてきます。
②コンビニで出力する
コンビニのマルチコピー機の画面からネットプリントを選択し、登録番号(設定している場合はパスワードも)を入力します。登録した原稿データが呼び出されるので、代金を投入し、印刷します。代金は白黒印刷で1枚20円ほどです。
なんと以上の2ステップで完了! とても簡単ですね。
詳しい操作方法は、各社のサイトを確認しましょう。
ネットプリントの応用方法と注意点
ネットプリントを使うと以下のようなことが可能です。
・通学や通勤、仕事の合間、病院の待ち時間でも、コンビニがあれば印刷し、原稿のチェックができる。
・登録番号を伝えれば、自分以外の人(家族など)にも印刷を頼める。
・登録番号を人に伝えて印刷してもらえれば、全国どこにいる人にでも、自分の作品を紙上で読んでもらえる。
ただし、以下の点には注意しましょう。
・登録番号をSNSなどで広く公開すると、その作品が「既発表」の扱いになる可能性も。登録番号は、必要な人以外には伝えないこと。印刷を終えたら、ネットプリントのサイト上から登録データを消しておくのが◎。
・稀に、予定していたコンビニで紙詰まりやインク切れ、ネットワークエラーなどが発生し、印刷できない場合も。他のコンビニを探しておくか、締め切り間際の印刷を避けることが大切。
一度使ってみれば、意外と操作が簡単な点に驚くかもしれません。近くにコンビニがある方はもちろん、通勤通学や通院など、定期的に外出する先にコンビニがある方には、ネットプリントの利用はおすすめです。