チーターと豹とジャガー。あなたは違い、分かりますか?【わずかな違いを判別 見分ける君】


判別1チーターと豹とジャガー
チーター cheetah
チーターは走ることに特化し、約3秒で時速110キロに達する。獲物を追いかける狩りをし、体はほっそりしている。顔に涙状線と呼ばれる涙の跡のような線があるのが特徴だ。
ちなみに、大型ネコと小型ネコの大きな違いの一つは「ガオー」と吠えるかどうかだが、チーターは咆哮しない。
体長 110~150㎝
体重 40~70kg
模様 黒い斑点
長所 足が速い
活動 昼行性
生息 アフリカ、西アジアの一部

豹(ヒョウ) leopard
豹は待ち伏せタイプの狩りをし、獲物を木の上で保存することがある。豹=ジャガーと勘違いされることが多いが、豹は英語ではレパードと言う。
ちなみにパンサーは豹、ブラックパンサーを指す総称。ブラックパンサーは豹の黒変種で、種としては豹だ。
体長 110~150㎝
体重 30~90kg
模様 梅花紋(点なし)
長所 木登りが得意
活動 夜行性
生息 アフリカ、アジアに幅広く分布

ジャガー jaguar
ジャガーはアメリカ大陸に棲み、豹と同じくネコ科ヒョウ属だが、豹より少し大きい。豹もジャガーも体に梅花紋という模様があるが、ジャガーの梅花紋は模様の真ん中に点がある。
体長 120~180㎝
体重 50~130kg
模様 梅花紋(点なし)
長所 木登りが得意
活動 夜行性
生息 中央アメリカ大陸、南アメリカ大陸

ついでに判別ユキヒョウとウンピョウとピューマ
ユキヒョウ snow leopard
ユキヒョウは、ヒマラヤ山脈など中東からインド、シベリア、モンゴルなどの標高の高いところに生息する。
黒い斑紋があるのは豹と同じだが、全体に白っぽい。大型のネコだが、咆哮しない。

ウンピョウ clouded leopard
ウンピョウは、インド、ネパール、東南アジアなどに生息する。ネコ科だが、ヒョウ属ではなく、ウンピョウ族。
写真では模様が見にくいが、ヒョウ属の斑文とは明らかに違う。
ただし、ユキヒョウと同じく大型のネコなのに咆哮しない。

ピューマ puma
ピューマは北アメリカ大陸、南アメリカ大陸に生息。斑文がなく、メスのライオンに似ている。
クーガー、マウンテンライオンとも言い、スポーツ用品メーカーのプーマのブランド名、商標にもなっている。

採用分にステキな記念品を差し上げます。