公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

『ハイキュー!!』(古舘春一・著)のノベライズ『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』(五十嵐美怜・著)が、集英社みらい文庫より10月24日(金)に発売!

株式会社集英社
「僕の人生は『ハイキュー!!』だった」芸人・狩野英孝さんから推薦コメントが到着。トレーディングカードゲーム「ハイキュー!!バボカ!!BREAK」の「及川・岩泉」カードが本書限定デザインで綴込み付録に!

集英社の子ども向け小説レーベル・集英社みらい文庫は、「週刊少年ジャンプ」連載時から人気を博し、完結した現在もなおアニメ・映画・舞台と幅広く親しまれているバレーボールまんが『ハイキュー!!』(古舘春一・著/集英社ジャンプコミックス刊)のノベライズ第3弾となる、『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』(五十嵐美怜・著)を、10月24日(金)に発売します。

『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』書影 (c)古館春一/集英社


『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』中面 (c)古館春一/集英社

集英社みらい文庫による『ハイキュー!!』まんがノベライズシリーズは、第1弾『ハイキュー!! まんがノベライズ 烏野高校バレーボール部、始動』・第2弾『ハイキュー!! まんがノベライズ 宿敵・音駒高校との戦い』がいずれも好評を博しており、まんがの魅力を小中学生の読者にも親しみやすく伝えるシリーズとして展開中です。

第3弾となる本書では、原作まんがの第6~8巻の内容を主に収録。 インターハイ予選3回戦で対戦する烏野高校と青葉城西高校の試合が描かれます。烏野のセッター・影山飛雄と、青葉城西の主将で“大王様”と呼ばれる及川徹のセッター対決を軸に、チームとしての成長と勝負の行方が描かれます。

『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』中面 (c)古館春一/集英社

巻末にはバレーボール初心者にもわかりやすい「バレーボール用語解説」を収録。ルールやプレーの流れを理解しながら物語を楽しむことができます。
そして、小説ならではの細やかな描写によって、キャラクターの心情が丁寧に掘り下げられ、原作まんがファンにも新たな発見のある一冊となっています。
さらに、全ページにふりがなが付いており、70点を超える原作イラストを挿絵として収録していることから、小学校中学年からでも無理なく読める、「小説入門」としても最適です。

『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』中面 (c)古館春一/集英社


『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』中面 (c)古館春一/集英社


トレーディングカードゲーム「ハイキュー!!バボカ!!BREAK」の「及川・岩泉」カードが、本書限定デザインで綴込み付録に!
本書には、2025年10月25日発売予定のトレーディングカードゲーム「ハイキュー!!バボカ!!BREAK」の限定カード「及川・岩泉」が綴込み付録としてついてます。北川第一中学時代の及川・岩泉の原作イラストを使用した、ここでしか手に入らないデザインのカードです。

「ハイキュー!!バボカ!!BREAK」及川・岩泉 (c)古舘春一/集英社 (c)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会 (c) TOMY

お笑い芸人・狩野英孝さんが推薦! 「僕の人生は『ハイキュー!!』だった」
本作の帯には、『ハイキュー!!』ファンであるお笑い芸人・狩野英孝さん(マセキ芸能社所属)が推薦コメントを寄稿しています。

◆狩野英孝さんのコメント
「笑いのトスを上げてもらい、ボケてスベったら仲間がレシーブで救ってくれた。僕の人生は『ハイキュー!!』だった。」






■書誌情報
書名:『ハイキュー!! まんがノベライズ VS“大王様”ひきいる青葉城西 特装版』
著者:古舘春一・原作/絵 五十嵐美怜・著
発売日:10月24日(金)
定価:858円(10%税込)
判型:新書判ソフトカバー
頁数:224ページ
ISBN:978-4-08-322024-1
あらすじ:はじめは仲が悪かった、烏野高校バレーボール部の1年生・日向翔陽(ひなたしょうよう)と影山飛雄(かげやまとびお)。 しかし、日向の運動能力と影山の正確なトスがかみあったとき、名コンビに! インターハイ予選3回戦の相手は、あの“大王様”こと及川 徹(おいかわとおる)がひきいる強豪校・青葉城西。 試合が始まって早々、及川に烏野高校は翻弄されてしまい、余裕をなくした影山が……!?  “大王様”及川VS“王様”影山のザ・セッター対決の行方は!?

■原作・絵 古館春一(ふるだて はるいち)氏 プロフィール
岩手県出身。まんが家。2008年、第14回JUMPトレジャー新人漫画賞で『王様キッド』が佳作受賞。2012年から2020年まで、「週刊少年ジャンプ」にて『ハイキュー!!』を連載。バレーボールにかける高校生たちの熱い青春を描いた同作は、TVアニメ化、映画化、舞台化もされた大ヒット作に。コミックス全45巻(集英社刊)。累計発行部数は7000万部(デジタル版含む)を突破している(2025年10月時点)。

■著者 五十嵐美怜(いがらし みさと)氏 プロフィール
福島県出身。児童書作家。『15歳の昆虫図鑑』(講談社)で第64回講談社児童文学新人賞佳作入選。代表作に『恋する図書室』『幕末レボリューション!』(ともに集英社みらい文庫)など。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。