公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

日本から人と組織の未来を創るジャパン・アルムナイ・アワード実行委員会が「第5回ジャパン・アルムナイ・アワード」エントリー受付を開始

株式会社ハッカズーク
日本から人と組織の未来を創るプロジェクトとして発足したジャパン・アルムナイ・アワード実行委員会は、第5回ジャパン・アルムナイ・アワードのエントリー受付を開始いたします。

株式会社ハッカズーク(本社:東京都文京区、代表取締役グループCEO:鈴木仁志 以下ハッカズーク)が運営を務めます。
【エントリーはこちら】https://alumni-lab.jp/award2025/




・アワードの目的・概要
本アワードは、「組織とアルムナイの新しい関係」を構築するために先駆的な取り組みを行っている個人や組織の事例を可視化・周知し、社会全体の理解を深め、人と組織のさらなる成長につなげることを目的として5年前に設立されました。
2025年現在、「アルムナイ」はもはや一時的なトレンドに留まらず、企業、特に人事セクションを中心として、企業とアルムナイが互いに価値を共創する持続的な関係性として定着し始めています。かつては退職と同時に関係が途絶えていた企業とアルムナイの間に、今では、多様な繋がりが生まれています。また、サードプレイス的コミュニティとしての価値の一端として、アルムナイ同士の横の繋がりを起因とした、新たな共創の場としても発展を遂げてきました。

この流れは、金融、商社、IT/コンサルティング業界といった先行領域を越えて、建設・不動産・エネルギーなど、より多様な業種・職種へと広がりを見せています。

今年度のアワードでは、こうした多様な実践をより多角的に評価すべく、従来の「志のデザイン」部門はそのままに、他の2部門を刷新。新たに「価値創出」「コミュニティイノベーション」という2部門を設け、アルムナイとの関係性が生み出す価値や、その土台となる仕組みに焦点を当てて表彰します。

どうぞ、奮ってご応募ください
・ご応募について
表彰対象
・自社のアルムナイと良好な関係性を築き、価値に繋がる取り組みを推進している企業・団体
・過去在籍した企業・団体、もしくはアルムナイ同士で良好な関係を築いて、価値に繋がる取り組みを推進している個人
※自薦・他薦は問いません(他薦の場合は事務局より推薦対象の方ないし企業・団体に公表の可否確認を行います)
応募条件
・日本国内に事業所を有すること
・応募時点までの過去3年間において、労働関連法に関して重大な違反がないこと
・反社会的な勢力とのつながりなど、社会通念上、表彰にふさわしくないと判断される問題がないこと
※表彰の目的を損なうような行為もしくは虚偽の記載等があった場合、応募を無効又は受賞を取り消すことがあります。

応募テーマ・評価のポイント
『志のデザイン部門』
企業や団体の経営方針や人事戦略とアルムナイの取り組みへの繋がり、これまでのアルムナイネットワークにはない、志(パーパスやビジョン等)を掲げて取り組んでいる企業を表彰します。
 ・設立目的・設立プロセス・立ち上げプロセス、経営戦略・人事戦略との一貫性
 ・ネットワークデザインの一貫性や斬新

『価値創出部門』
アルムナイネットワークによって生まれた、オリジナリティのある成果や組織風土変革、そこに至 るまでのプロセス、ネットワークを通じて生まれた多様性を表彰します。
 ・価値創出の兆し
 ・価値創出の持続性
 ・価値創出に繋がるプロセス
 ・価値のベースとなる成果の斬新性

『コミュニティイノベーション部門』
アルムナイネットワークの取り組みを継続し、開始時からコミュニティの運用・施策について変化や進化を起こしてきた企業を表彰します。
 ・ネットワークが生んだポジティブな変化や進化
 ・アルムナイの声やニーズに適宜応じたコミュニティ運営の工夫
 ・現役社員の声を反映した運営方法の変化や進化

・スケジュール
応募期間:2025年7月1日(火) ~ 2025年8月31日(日)
審査:2025年9月上旬
結果通知:2025年9月下旬
表彰式:2025年10月上旬を予定
※日程および形式については変更の可能性があります
【応募要項・詳細はこちら】https://alumni-lab.jp/award2025/
・アルムナイ研究所 概要
日本の文化に根ざした「企業とアルムナイの関係」を研究する組織です。企業とアルムナイの関係や退職に関する調査や研究、それに関連する研究会の企画・運営及び調査・研究結果の発表などの活動を通じて「企業と個人の新しい関係」の実現に寄与してまいります。
設立  :2020年5月19日
所長  :酒井章(株式会社クリエイティブ・ジャーニー 代表)
ウェブサイト:https://alumni-lab.jp/
・株式会社ハッカズーク 会社概要
企業とアルムナイ(退職者)が退職後もつながる「企業と個人の新しい関係」の実現に向けて、アルムナイ専門サービス『オフィシャル・アルムナイ』( https://official-alumni.com/ )の提供やコンサルティングのほか、退職で終わらない企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』( https://alumnavi.com/ )を運営しています。

会社名:株式会社ハッカズーク(英語名:Hackazouk Co., Ltd.)
代表者:代表取締役グループCEO 鈴木 仁志
所在地:
 [本社] 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル5階
 [大阪オフィス] 大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル1階115号室
設立:2017年7月
事業内容
・『オフィシャル・アルムナイ』の企画・開発・販売・運営
・『アルムナビ』の企画・開発・運営
・人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
ウェブサイト:https://hackazouk.com/
サービスページ:https://official-alumni.com/
アルムナビ:https://alumnavi.com/
問い合わせ先:contact@official-alumni.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。