公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

あの「スイミー」を生んだ巨匠の絵本ワールドを渋谷で体感! 「レオ・レオーニの絵本づくり展」数量限定のグッズセットチケットほか、お得な早割券を5月24日から販売開始!

株式会社東急文化村
7月5日(土)から8月27日(水)までヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)にて、「レオ・レオーニの絵本づくり展」を開催します。 
「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」など、多数の名作を世に送り出した絵本界の巨匠、レオ・レオーニ。本展では、貴重な絵本原画の展示に加え、レオーニの世界観を映像など多様な手法で体感できる本展限定コンテンツも展開します。
数量限定のグッズがセットになったチケットや、お友達や家族を誘いたくなるスペシャルチケットも。
7月末までご利用いただける大変お得な早割券は、5月24日(土)から販売を開始します。



https://www.youtube.com/watch?v=UUR65JE7PrI


【数量限定】早割グッズセットチケット販売決定!

展覧会グッズと早割券(一般)がセットになった、お得なチケットをセブンチケットにて数量限定で販売します。
販売期間:2025年5月24日(土)~ 7月4日(金)※無くなり次第終了
取扱プレイガイド:セブンチケット
https://7ticket.jp/sc/0jjx
(店頭) セブンコード:110-906

■早割グッズセットチケットA(ミニトート) …価格:3,200円
本展でしか手に入らない「ミニトートバッグ」と早割券(一般)がセットになったお得なチケット!
レオ・レオーニの絵本『マシューのゆめ』より、美術館に行ったマシューたちのイラストがプリントされた美術展鑑賞のお供にぴったりな小さめサイズのトートバッグです。


*画像はイメージです 

内容:早割券(一般) 1枚 +『マシューのゆめ』イラスト入りミニトートバッグ 1個
サイズ:本体/約W200×H220(mm)、持ち手/約W15×H260(mm)
素材:コットン100%
*本グッズは会期中、展覧会特設グッズ売場でも取り扱う場合がございます。

■早割グッズセットチケットB(ぬいぐるみ) …価格:3,800円
レオ・レオーニの絵本『シオドアとものいうきのこ』より、かんむりを被ったシオドアがボールチェーンぬいぐるみになりました!
もふもふの質感がかわいい手のひらサイズのマスコットと早割券(一般)のお得なセットチケットです。

*画像はイメージです 

内容:早割券(一般) 1枚 + シオドアボールチェーンぬいぐるみ 1個
*本グッズは会期中、展覧会特設グッズ売場でも取り扱い予定ですが、数量限定につき、品切れの場合もございます。

早割券の使用有効期間は7/5(土)~7/31(木)です。有効期間中のみ、1回限りご使用いただけます。[休館日:7/24(木)]
*数量限定販売、すべて税込。早割券(一般)のみの取扱い。
*商品は会期中の開場時間内に限り、展覧会特設グッズ売場にてお引き換えします。


\セットでお得!/
グッズセットチケットの他、早割こどもといっしょチケットや早割ペアチケット等お得なチケットも。家族や友人を誘って、この夏は渋谷へ!
●早割こどもといっしょチケット(一般1枚+中学・小学生1枚のセット券)…2,200円
●早割ペアチケット(一般×2枚のセット券) …3,000円

*早割こどもといっしょチケットと早割ペアチケットは、お連れ様とそろってのご入場をお願いします。別々でのご入場はできません。
*早割こどもといっしょチケットをお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
*こども(小学生以下)のみの入場はできません。大人(保護者)の同伴が必要です。
*すべて税込、早割グッズセットチケットは数量限定

取扱いプレイガイド
※早割グッズセットチケットのみセブンチケット限定販売

■オンラインチケット MY Bunkamura
取扱い:早割券、7月鑑賞券、8月鑑賞券
※早割こどもといっしょ、早割ペアの販売はございません
https://my.bunkamura.co.jp/Show/programFacilityList/index/03

チケットカウンター
■東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター(渋谷ヒカリエ2F/11:00-18:00)
取扱い:早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア
※7/4までの取扱。7/5以降のチケット取扱はございません
■渋谷ヒカリエ9階 当日券売場
取扱い:7/5以降、7月鑑賞券、8月鑑賞券

他プレイガイド
■セブンチケット 
取扱い:早割グッズセット、早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア、7月鑑賞券、8月鑑賞券
(WEB)https://7ticket.jp/sc/0jjx
(店頭)
【早割券・7月鑑賞券・8月鑑賞券】セブンコード:110-904
【早割グッズセットチケット・早割こどもといっしょチケット・早割ペアチケット】セブンコード:110-906

■アソビュー!  
取扱い:早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア、7月鑑賞券、8月鑑賞券
https://www.asoview.com/channel/tickets/1TvHLohfCm

■e+(イープラス)   
取扱い:早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア、7月鑑賞券、8月鑑賞券
(WEB)https://eplus.jp/25_leolionni/
(店頭)ファミリーマート店舗でも直接購入可能

■チケットぴあ
取扱い:早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア、7月鑑賞券、8月鑑賞券
(WEB)https://w.pia.jp/t/leolionni/
(店頭)セブン-イレブン Pコード:687-212

■ローソンチケット  
取扱い:早割券、早割こどもといっしょ、早割ペア、7月鑑賞券、8月鑑賞券
(WEB)https://l-tike.com/25_leolionni/
(店頭)ローソン、ミニストップ 店内Loppi 
【早割券・7月鑑賞券】Lコード:39017 【8月鑑賞券】Lコード:39018

◎入場料(税込)

*本展は来場月で料金が異なります。
*学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く)
*こども(小学生以下)のみの入場はできません。大人(保護者)の同伴が必要です。
*障がい者手帳のご提示で、ご本人様とお付き添いの方1名様は半額となります。当日窓口にてご購入ください。(7月鑑賞券:一般900円、大学・高校生600円、中学・小学生450円 8月鑑賞券:一般1,200円、大学・高校生850円、中学・小学生650円)
*未就学児は入場無料。
◎本展は日時予約制ではございませんが、会場の混雑状況により、日時予約制となる場合がございます。ご来場前に展覧会HPをご確認ください。
◎内容は2025年5月21日時点での情報です。変更となる可能性がございます。

【レオ・レオーニの絵本づくり展 概要】

小学校の教科書にも掲載されている絵本『スイミー』や『アレクサンダとぜんまいねずみ』の他、『あおくんときいろちゃん』等多数の名作を世に送りだした絵本界の巨匠、レオ・レオーニ(1910‐1999)。その生涯において携わった仕事は、グラフィックデザインやアートディレクションから絵本制作まで多岐にわたります。
本展では、その中でも49歳になってから始めた絵本づくりに焦点を当て、アートディレクターとして培った豊富な経験やセンスに基づく、コラージュをはじめとしたレオーニならではのさまざまなテクニック(技法)を紐解きます。
また、絵本原画の展示に加え、レオーニの世界観を映像など多様な手法で体感できるコンテンツも本会場限定で展開。レオーニ作品に込められたメッセージ、そして、今なお世界中の幅広い世代に愛され続けるその魅力に迫ります。
※本展は板橋区立美術館を皮切りに各地を巡回する「レオ・レオーニと仲間たち」展の絵本のセクションに焦点を当て、新規制作コンテンツ等を追加し、Bunkamuraザ・ミュージアムが新たに構成した展覧会です。









【開催概要】

展覧会名:レオ・レオーニの絵本づくり展
会期:2025年7月5日(土)~8月27日(水) 休館日:7月24日(木)
会場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
開場時間:10:00~19:00(最終入場は18:30まで)
主催:Bunkamura、朝日新聞社
企画協力:Blueandyellow, LLC、コスモマーチャンダイズィング
協力:好学社、あすなろ書房、至光社、印傳屋上原勇七
後援:J-WAVE
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会HP:https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/information.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。