公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【情報解禁】書籍『忙しすぎる先生のための 校務×クラウド』の予約受付を開始しました!

株式会社ストリートスマート



\ 忙しすぎる先生方へ。明日から使える“校務×クラウド”活用術を一冊に!/
2025年6月3日(火)、株式会社ストリートスマート(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:松林 大輔)が執筆した、教育現場のリアルな活用アイデアが満載の書籍『忙しすぎる先生のための 校務×クラウド ~現場の先生20名が実践する、校務がはかどるアイデア75事例~』が発売されます。

本書では、全国の小中学校で日々奮闘されている20名の先生方が実際に取り組む、校務でのICT活用アイデアを75事例収録
資料作成、成績処理、保護者との連携、校内コミュニケーションなど、先生方の負担が重い”あの業務”が、クラウドツールの活用でどう効率化できるのか?その工夫や成果を具体的に紹介しています。

「ICTを、どのように日々の校務に生かせばよいのか分からない」「便利なツールがあることは知っているが、使いこなせていない」
そんな悩みを抱える先生方にこそ手に取っていただきたい、“明日すぐ使える”実践のヒントが満載の一冊です。

本記事では、予約受付が開始された本書の魅力をご紹介します!

明日から使える、校務でのクラウド活用術が満載!




〈こんな方におすすめ!〉
- 校務に追われ、「子どもと向き合う時間をもっと確保したい」と願う先生
- 「クラウドを使って効率化したいけど、何から始めればいいのか分からない」という先生
- 他校のリアルな事例から学び、自校の校務DXをさらに進めたい先生
- 校務の非効率さに課題を感じるICT担当や管理職の先生
- 教員の働き方改革や教育現場のICT活用に関心のあるすべての教育関係者

特長1:堀田龍也教授・佐藤和紀准教授による監修!
東京学芸大学教職大学院教授・学長特別補佐の堀田龍也先生、信州大学学術研究院 教育学系准教授の佐藤和紀先生のお二方に監修いただき制作しました。書籍内には「校務DXを推進することの重要性」や「汎用クラウドツールを利用することの意義」などについて、読者の皆様へのメッセージを掲載しています。
特長2:75のリアルな事例!今すぐ使える校務クラウド活用アイデア
小中学校の先生方20名が実際に取り組んでいる、校務でのICT活用事例をたっぷり75事例収録。単なる理想論ではなく、「現場で本当に使われている」実践例だからこそ、自校ですぐに生かせるアイデアが必ず見つかります。
特長3:実践までのステップや便利な機能を、実際の画面画像付きで解説!
事例紹介だけでなく、実践までの具体的なステップや、校務をさらにスムーズにしてくれる Google Workspace for Education の便利な機能を豊富に掲載。実際の画面画像付きで解説しているので、安心して取り組めます。
特長4:1~2分で理解!活用イメージがつかめるショート動画付き
各事例には、QRコードから視聴できるショート動画付き。
ツールの操作や活用の様子を“見て理解”できるので、より具体的なイメージをもって実践に移すことができます。スキマ時間の活用にも最適です。
特長5:すぐ使えて、カスタマイズも可能なテンプレートを提供!
「やってみたいけれど、準備が大変そう…」そんな不安を払拭。
本書購入者限定で、Google スプレッドシート(TM) や Google スライド(TM) で作成されたテンプレートを配布!そのまま使えるのはもちろん、学校の実情に合わせて自由に編集も可能です。
◆本書の構成◆
校務でのクラウド活用を5つの切り口で整理。各章で日常的な業務を効率化するためのヒントを紹介します。
- 第1章:情報収集を便利にしよう
- 第2章:情報を校内で共有しよう
- 第3章:情報を共同で編集しよう
- 第4章:スケジュールを調整しよう
- 第5章:AIで作業負担を軽くしよう

Googleフォーム、Google スプレッドシート、Googleサイト(TM) など、現場に即したツールを使いこなすための工夫が満載です。

書籍情報

書名:忙しすぎる先生のための 校務×クラウド ~現場の先生20名が実践する、校務がはかどるアイデア75事例~
著者:株式会社ストリートスマート
出版社:株式会社インプレス
定価:本体1,800円+税
発売日:2025年6月3日(火)
ページ数:144ページ
サイズ:B5変形判
予約情報
▼ Amazonで購入予約をする
https://www.amazon.co.jp/dp/4295021628
▼ 楽天ブックスで購入予約をする
https://books.rakuten.co.jp/rb/18191008

※ Google スプレッドシート、Google スライド、および Google サイトは、Google LLC の商標です。
株式会社ストリートスマート
2014年に Google トレーニングパートナーとして認定。現在は「教育」分野と、「働き方の変革」分野の2つのスペシャライゼーション認定を持つ Google Cloud パートナー企業として、企業・教育機関向けのDXやICT教育の推進・活用支援、ならびにソリューションを提供しています。
各種お申し込み、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
会社名   :株式会社ストリートスマート
代表者   :代表取締役 松林 大輔
所在地   :大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階
設立    :2009年
資本金   :6000万円(資本準備金を含む)
従業員   :47名
事業内容  :企業と教育機関のDX推進事業
ホームページ:https://www.street-smart.co.jp/
MASTER EDUCATION :https://master-education.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。