公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

結婚前にアルバムをつくる文化が広がる兆し

ROLLCAKE株式会社
デジタル世代に広がる“アナログ回帰”。アルバムをプレゼントに贈る人も多数派に― 未婚女性の恋愛観とアルバムに関する意識調査 ―

2025年8月6日
写真プリントサービス「ALBUS(アルバス)」を運営するROLLCAKE株式会社(東京都目黒区三田1-11-1 代表取締役: 石田 忠司)は、20~30代未婚女性を対象に実施した「ライフスタイルに関するアンケート調査」にて、恋愛とアルバム文化に関する興味深い傾向を明らかにしました。



■6割超が「今の恋人と結婚を考えている」
調査対象の未婚女性のうち、現在恋人がいる人の62.6%が「今の恋人と結婚を考えている」と回答。マッチングアプリの普及など結婚前提でのお付き合いが増える中、“付き合う=結婚”が現実的な将来として意識されている様子が伺えます。



■ふたりの思い出は「データ」ではなく「アルバム」に
恋人とのアルバムを作った経験がある人は44.2%、さらに78.7%が恋人へのプレゼントとしてアルバムを贈ったことがあると回答しました。特に、「記念日」や「旅行のあと」がアルバム作成の主なきっかけとなっており、“節目をカタチに残す”文化が根づきはじめていることが分かります。





■恋人とのアルバムを月1回以上見返す人が7割
恋人とアルバムを作ったことがある人は月1回程度が35.6%週1以上の頻度も33.0%と回答しました。一度アルバムを作るとふたりの思い出を定期的に振り返る習慣がつく傾向が見られます。



■オフライン重視派が多数。SNS投稿はむしろ控えめ
「恋人とのツーショット写真を撮る」と答えた人が8割以上いる一方で、「SNSにアップしない」派が約4割を占めており、思い出は“ふたりだけのもの”として大切に保管する傾向も見られました。





アルバムという“結婚準備”の新しいカタチ
「アルバムを一緒に作ること」は、単なる記録ではなく、ふたりの関係をふりかえるきっかけや、将来を見据えるステップとしての意味を持ち始めています。
ROLLCAKEでは、この調査結果を踏まえ、「結婚前に、ふたりのアルバムを」という新しい習慣を応援するキャンペーンを今後展開予定です。

【調査概要】
調査名:ライフスタイルに関するアンケート
実施時期:2025年7月9日~15日
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~30代未婚女性(有効回答数:1,115名)
実施機関:ROLLCAKE株式会社

■ALBUS(アルバス)について
毎月8枚(最大15枚)ずっと無料の「ましかく」写真プリントサービス
※別途送料242円かかります
ましかく写真:1辺 8.9cmの正方形サイズ
アルバム:144枚まで写真を収納できるましかく専用アルバム
https://albus.is/

ROLLCAKE株式会社
代表者:代表取締役社長 石田 忠司
設立:2013年11月
所在地:東京都目黒区三田
事業内容:スマートフォン向けアプリケーションの開発・運営
資本金:3,100万円
https://rollcake.co
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。