公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

吉祥寺名物『吉祥寺かるた』が3回目の進化!「あ」「み」「も」の3枚の札をアップデートして、8月29日発売決定!!

株式会社クラウドボックス
先日『出没!アド街ック天国』でも紹介され、吉祥寺の生きたガイドブックとしても人気の『吉祥寺かるた』の新バージョンが8月29日に発売決定。新しくなった札のみをパッケージした「進化パック」も同時発売!!




『吉祥寺かるた』は、吉祥寺の皆さんからSNSなどを通じて寄せられた「吉祥寺の魅力」「名所・名物」「吉祥寺あるある」をもとに、2020 年に誕生した吉祥寺の「ご当地かるた」です(制作・販売:株式会社クラウドボックス)。
2021年にはグッドデザイン賞を「コミュニティづくりの取り組み」部門で受賞。地元吉祥寺ではこれまでにかるた大会の開催(コピス吉祥寺など)をはじめ、街を代表する商業施設や店舗(ユニクロ吉祥寺店・キラリナ京王吉祥寺・フリークスストアアトレ吉祥寺店など)とコラボしたイベントや展示、商品など様々な取り組みを行ってきました。
テレビ東京で放送された『出没!アド街ック天国吉祥寺北口』(2025年5月)では第20位にランクインしただけでなく、ランクインした他の名所を『吉祥寺かるた』を引用してご紹介いただきました。

2025年5月放映『アド街ック天国』(テレビ東京/ハウフルス)

2024年春「キラリナ京王吉祥寺」の開業10周年キャンペーンとのコラボ。京王井の頭線『吉祥寺かるた』ラッピング電車

吉祥寺の街では毎年かるた大会が開催されるようになった


ユニクロ吉祥寺店ショウウインドウ『吉祥寺かるた』コラボ(2023年)


発売から5年。街とともに進化してきた『吉祥寺かるた』が3回目のバージョンアップをして新登場『吉祥寺かるた ver.1.3』

『吉祥寺かるた』は「街の変化にあわせて進化するかるた」として、これまでに2回のバージョンアップを行ってきました。街の「活きた魅力」を発信する「時系列を内包した御当地かるた」であることも、『吉祥寺かるた』の特徴のひとつです。

今回新しくなるのは「あ」「み」「も」の3 枚の札。今までと同様にSNS などを通じて吉祥寺の皆様から募集した札の案をもとに制作しました。
また札の入れ替え以外にも、9枚の札の解説文を街の現状にあわせてアップデート。『吉祥寺かるた』は、「吉祥寺の【今】を伝えるガイドブック」としても使えるよう、進化し続けます。





既存ユーザーのための「進化パック」も同時発売。『吉祥寺かるた進化パック「あ・み・も」セット』


すでに『吉祥寺かるた』をお持ちの方のために、変更になった札だけをパッケージにした商品『吉祥寺かるた進化パック』も同時発売いたします。「あ」「み」「も」それぞれの絵札・読み札に加え、特別付録として【『吉祥寺かるた』で吉祥寺を歩こう!MAP】も同梱。『吉祥寺かるた』に描かれたスポットを書き込んだイラストマップになっています。『吉祥寺かるた』とともに吉祥寺の街を散策する人が増えてくれたら…という願いが込められたセットです。



発売は8月29日(金)!現在『吉祥寺かるた』公式オンラインストア「ぺろきち商店」にて予約受付中!

『吉祥寺かるた ver.1.3』『吉祥寺かるた進化パック「あ・み・も」セット』は、公式オンラインストア「ぺろきち商店」にて現在予約を受け付けています。いち早くお手元に置きたいという方はぜひこちらからお申し込みください。
https://perokichi.thebase.in/

発売日以降は以下の実店舗でも取り扱い予定です。
ブックス・ルーエ / 紀伊國屋書店 吉祥寺東急店 / ジュンク堂書店 吉祥寺店 / 吉祥寺 LOFT /
36 サブロ /すごろくや / 吉祥寺美術館 /  ほか

クラウドボックスについて

株式会社クラウドボックスは、「デザインで、もっと、愛と感謝を」をミッションとする東京・吉祥寺のデザイン会社です。2007年の創業以来、広告グラフィックやウェブサイトの制作を中心に活動してきましたが、2020年に初めての自社プロダクト『吉祥寺かるた』を制作しました。
それをきっかけとして代表の徳永健は「かるたが持つコミュニティを育てる力」に心を動かされ、自らの肩書に「ご当地かるたプロデューサー」の1行を加えて、「デザインとあそびでコミュニティを楽しく育てる」ことを目指した活動も始めました。地域とのコラボレーションのほか、ユニクロ、京王電鉄、キッコーマンなどの大手企業や、東京マラソンなどのイベント、人気コミック『宇宙兄弟((C)小山宙哉/講談社)』などの作品やクリエイターとコラボレーションしたかるたを次々に生み出しています。

『東京マラソンかるた』東京マラソン財団(2025年)

『宇宙兄弟かるた』(C)小山宙哉/講談社(2022年)



株式会社クラウドボックス
https://www.cloud-box.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。