公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

アパレルブランド『ADDIXY(アディクシー)』 The Music(R)︎とコラボし、音楽を持ち運ぶTシャツ & ミュージックキーホルダーを発表

ADDIXY株式会社
2/15-16開催「ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎」にてコラボアイテムを限定販売 & 先着プレゼント

ADDIXY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堀内咲季、以下「ADDIXY」)は、合同会社SHIDOMODO(本社:神奈川県横浜市港南区、代表:山本 歩)が展開するThe Music(R)︎とコラボレーションし、音楽を持ち運ぶTシャツ & ミュージックキーホルダーを発表 します。
本コラボでは、The Music(R)︎ が提供する“スマホにかざすと音楽が流れる”テクノロジーを搭載したTシャツとミュージックキーホルダーを展開。2/15(土)16(日)の2日間開催する「ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎」 にて、コラボTシャツの販売および、限定ミュージックキーホルダーを来場者特典として配布します。

スマホにかざすと、事前に登録した楽曲が再生

コラボレーションアイテム1. コラボTシャツ(販売アイテム)
ADDIXYのブランドシグニチャーであるチョーカーモチーフのTシャツに The Music(R)︎のミュージックタグを搭載。スマホをかざすと、事前に登録した楽曲が再生される特別なTシャツです。ファッションとしてだけでなく、音楽とともにライフスタイルに溶け込む、新たな体験を提供します。

■ 販売場所
「ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎」先行販売

■ 価格
¥14,000+tax
コラボレーションアイテム2. コラボMD型ミュージックキーホルダー(POPUP STORE来場者特典・先着50名限定)
MD型のミュージックキーホルダをADDIXY特別仕様にカスタマイズ。スマホにかざすと音楽が再生される仕様。POPUP来場者特典として先着50名様にプレゼント いたします。

■ 配布条件
「ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎」ご来場の方(先着順)

■ 数量
限定50個



ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎
「ADDIXY 25SS POPUP STORE with The Music(R)︎」を開催します。
POPUPでは、「Upcycle Denim PROJECT」の先行販売 に加え、2025 Spring/Summer Collection の受注および過去コレクションの販売 も実施します。

■ 日程:
2/15(土)11:00-19:00
2/16(日)11:00-18:00
予約なしでどなたでもフリー入場可能です。

■ 会場:
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-7-2(中目黒駅 徒歩4分)
Nakameguro gallery NO DESIGN

■ POPUP STORE 内容:
・The Music(R)︎×ADDIXYコラボTシャツの販売
・The Music(R)︎×ADDIXYコラボMD型ミュージックキーホルダーの先着プレゼント(50名限定)
・Upcycle Denim Series の先行販売
・2025 Spring/Summer Collection の受注会
・過去コレクションの一部販売

ADDIXY 2025 Spring/Summer Collection

About ADDIXY
”中毒性のある刺激を日常に” をテーマに掲げ、デザイナーが刺激を受けるミュージックカルチャーとクラシカルな世界観をベースに展開するアパレルブランド。
本プロジェクトを通じて、ファッションと音楽が融合する新たな価値を提案します。
Official Online Storehttps://www.addixy.com
Instagramhttps://www.instagram.com/addixy_official
About The Music
The Music(R)︎は、「音楽を通じた繋がり」を大切にし、新しい音楽体験を創造・発信するアパレルブランドです。
お気に入りの楽曲を日常に取り入れ、いつでもそばに感じることができる製品を展開しています。
◆ Official Online Storehttps://themusic.studio.site
◆ Instagramhttps://www.instagram.com/themusic_jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。