東京オリンピック記念 スポーツ関係の公募特集2021/07/03タグ 7/23、いよいよ東京オリンピックが開幕。そこで今回は「スポーツ」関連の公募を集めてみました。目指せ、公募の金メダル! 全国スポーツ俳句コンクール スポーツや日頃行っている運動をテーマに、五七五の17音で俳句を詠んでみよう。季語を忘れずに! 金賞=商品券3万円分(一般の部) ほか 不問 8月15日 詳しくはこちら 第11回ポプラズッコケ文学新人賞 児童文学であればジャンルは問わないが、スポーツを題材としてもOK。『ズッコケ』の那須正幹先生に審査してもらえるチャンス! 大賞=賞金100万円、ポプラ社から刊行 ほか 新人に限る 10月31日 詳しくはこちら 第60回富士フイルムフォトコンテスト 真剣な顔、夢中になっている姿、楽しそうな一コマなど、自由写真部門ならスポーツの瞬間を撮った写真で応募できます! フジコン大賞=賞金100万円 ほか 不問 10月20日 詳しくはこちら 第11回いわてマンガ大賞 1~4コマ部門では、岩手のスポーツを題材にできます。岩手と言えばラグビーかなあ。ほかにもいろいろありそうです。 大賞=賞金10万円、県発行マンガ単行本「コミックいわて」掲載ほか 不問 9月21日 詳しくはこちら 2022年「海の日」ポスターコンクール マリンスポーツなどで海と接する人も多いでしょう。スポーツに限りませんが、「海の日」の意義が伝わるようなポスターを作ろう! 大賞=10万円 ほか 不問 12月6日 詳しくはこちら 2021さっちゃんの絵コンクール 今回の募集テーマは、「さっちゃんの大運動会」。スポーツを楽しんでいるさっちゃん、応援するさっちゃんなどを描こう! 最優秀賞=10万円(一般の部)ほか 不問 9月6日 詳しくはこちら SIXPAD ブランドアイコンデザインコンペ ロナウドや井上尚弥のCMでおなじみのSIXPADのシンボルマーク。賞金はなんと100万円! 応募意欲ムキムキで頑張ろう! グランプリ=賞金100万円 ほか 不問 7月31日 詳しくはこちら 第2回 拓殖大学 ORANGE CUP 2021-アイデアのタネコンテスト テーマは「ICT(情報通信技術)を活用した新たなスポーツ体験」。高校生らしい柔軟で新しいアイデアを提案しよう! 最優秀賞 (1点) iPad Air 64GB + iTunes ギフトカード(2万円分) ほか 高校生 7月19日 詳しくはこちら ファイテンルーム大賞コンペティション スポーツ健康ブランドのファイテンの技術を使った建築設計。テーマは「健康寿命を叶える空間」。オーナーは設計者に相談してみよう。 30万円(設計者)、ファイテン商品10万円分(オーナー) 不問 2021年11月15日(エントリー) 詳しくはこちら 第9回スポーツ振興賞 スポーツを通じて健康づくりをし、地域振興などに貢献されている団体の方は表彰されるチャンスです! スポーツ振興大賞=20万円 スポーツや障害者スポーツを通じて健康づくりをし、ツーリズムや産業振興、地域振興(まちづくり)に貢献されている団体、 グループ、企業の方々 8月20日 詳しくはこちら 第28回小学館ノンフィクション大賞 スポーツを題材とするなら、山際淳司『江夏の21球』のような作品が読みたい。独自の視点で現代社会の一面を切り取った作品を! 大賞=300万円 不問 8月31日 詳しくはこちら デザ魂 2022年度カレンダー用 萌えキャラ 学生を未来のクリエーターに導く「デザ魂」が2022年度の萌えキャラカレンダーを制作。9月のテーマが「スポーツ、食欲の秋」です! 採用=5000円 応募時点で小学生、中学生、高校生、専門学校生、短大・大学生、職業訓練生の人 8月31日 詳しくはこちら みたかダンス動画と愛称を大募集! 三鷹市民必見。みたかダンスに合わせて踊りながら、チリのパラリンピック選手への応援メッセージを込めた動画とダンス愛称を募集。 YouTubeチャンネルで公開 三鷹市民(在住、在勤)を含むグループ 7月30日 詳しくはこちら