公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

創作で困る「登場人物の名前」どう命名する? 困ったときのお役立ちサイト7選

タグ
小説・シナリオ
小説
Pickup!

命名に使えるWEBサイトの紹介

さていよいよ、実際に「キャラクターの命名」に取り掛かっていきましょう。
名づけるにはまず「知識」つまりボキャブラリー、あるいはそれを調べる手段が必要、ですよね?(もちろんフィーリングで名づけるのもOK!)

ちなみにわたしは「パターン②:ポケットモンスター型」「パターン③:ドラゴンボール型」のような「事物由来の名前」にしたい時は
koubo過去記事「ファンタジーを書きたい人へ! おすすめの参考書籍10選」で紹介した書籍「クリエーターのためのネーミング辞典(Gakken)」など、本を使ってキャラクターのイメージに近い何らかの単語を探すことが多いです。

が、意外と悩むのが「人名らしい人名」。わたしはこれに毎回悩むのです。イメージに近い人名というのが意外と見つからない…「自分の知識」というレパートリーだけだとすぐに枯渇してしまいがち。

そこで、人名らしい人名のキャラクター命名に使えそうなWEBサイトを7つ、どのパターンで役立ちそうかの予測も添えてご紹介します。

明治安田の生まれ別の名前調査 名前ランキング (お役立ちパターン→ ①プリキュア型、④コナン型)

明治安田生命が毎年調査・発表している「名前ランキングベスト100」と「読み方ベスト100」を閲覧できるサイト。
わたしが活用しているのが、「生まれ年順名前ベスト10」のコーナー。現代から直近100年前までを範囲に毎年の「人気の名前ベスト10」が見られるので、例えば「昭和40年を舞台にした作品を書こう!」となった時に、その時流行した人気の人名を調べられますよ。

リンク:明治安田の生まれ別の名前調査 名前ランキング (明治安田生命公式サイト内)

創作支援名前倉庫 (お役立ちパターン→ ①プリキュア型、②ポケモン型、⑤デスノ型、⑥鬼滅型)

日本人キャラクターの名前に使えそうな「名前」をイメージ別にカテゴライズ、五十音順に並べたサイト。また「色の名前」「鳥の名前」などカテゴリ別に単語を掲載しているので、人名以外の名称にもきっとお役立ち。
日本語ならではの美しい字面や響きの名前などを多数掲載しています。
なお、現実では命名に使えない漢字の名前も載っているそうなので、その点はお気をつけて。

リンク:創作支援名前倉庫

苗字と名前.com (お役立ちパターン→ ①プリキュア型、④コナン型、⑤デスノ型、⑥鬼滅型)

ずばり「創作で使える和風な名前」などピンポイントな記事が。その中でも「ラブコメ」「ミステリー」などイメージごとにカテゴライズしているので参考になります。
ほか「お嬢様っぽい女の子の名前ランキング」や「和風な男の子の名前」という、実際の命名の参考にもなりそうなデータだけでなく、「アニメのかっこいい男の子の名前」など時事ネタ(?)も掲載。

リンク:苗字と名前.com

名字検索No.1/名字由来net (お役立ちパターン→ ④コナン型、⑥鬼滅型)

「佐藤」「高橋」…など、日本の名字の「由来」を多数解説しているサイト。全国における人数の順位(名字ランキング)や、その由来、その名前の人が多く住んでいる地域まで詳細に解説。
ほか、人気俳優の名字のランキングや、名字のルーツ解説なども載っているので、ただ読むだけでも興味深いです。

リンク:名字検索No.1/名字由来net

リュウシル (お役立ちパターン→ ①プリキュア型、②ポケモン型、⑤デスノ型、⑥鬼滅型)

このサイトで目を引くのは、なんといっても「外国の名字」の例を多数掲載していること。アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、中国、韓国などなど各国でポピュラーな名字を掲載。
ほかにも「夜がつく名字」など特定の漢字を含む「かっこいい名字」をつけたい時も参考になります。もちろん「男の子の名前」「女の子の名前」などの定番もそれぞれ多数掲載。

リンク:リュウシル

欧羅巴人名録(よーろっぱじんめいろく)

ヨーロッパ系の人名ならこちらもぜひ。英独仏伊西露蘭、さらにスウェーデン、フィンランド、チェコ、計10か国の言語における「女性名」「男性名」「姓」をアルファベット順に多数掲載。
それでも命名に迷ったら「適当に命名」つまりジェネレーターで名前をつけるのもアリかも?

リンク:欧羅巴人名録

無料姓名判断サイト「いい名前ねっと」

こちら番外編。姓名判断のサイトです。キャラクター名の字画までこだわりたい! という時にきっとお役立ちのはず。姓名を任意入力できるので、実際に存在しないような名字や名前の字画まで調べられるだけでなく、ペンネームの姓名判断にも使えます。
ちなみにわたしは「梨木しん」のライター名を考えた時、このサイトで字画をチェックしました。

リンク:無料姓名判断サイト「いい名前ねっと」

 

 

ストーリーや設定と並んで最重要な「キャラクターの名前」。
キャラクターの名前は作品のイメージや作風、世界観も大きく左右するため、そこにイメージにぴったりくる名前をつけるのも作者の腕の見せ所ですよね。

みなさんが、ご自身の作品のキャラクターたちに、素敵な名前をつけられますように。