公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

テラーノベルが第5回テノコンを開催!ショートドラマ化確約の最優秀賞も

タグ
報道発表
プレスリリースより

小説共有プラットフォーム「テラーノベル」を運営する株式会社テラーノベルが、2025年7月1日から9月30日まで『第5回テノコン』を開催することを発表した。累計ダウンロード数760万を突破した同プラットフォームで行われるこのコンテストは、クリエイターたちにデビューのチャンスを提供する場として注目を集めている。

今回のテノコンでは、審査陣に新たにテラーコミックス編集部とショートドラマ制作チームが加わり、より多角的な視点での選考が行われる。受賞者には最大10万円分の図書カードネットギフトやAmazonギフト券5万円分など、豪華な副賞が用意されている。

特筆すべきは、最優秀賞受賞作品には「テラードラマ」でのショートドラマ化が確約されていること。また、テラーコミックス賞受賞作品にはコミカライズが約束されており、小説からマルチメディア展開への道が開かれている。

応募作品は10話以上の連載作品であることが条件で、ジャンルは不問。ただし、ショートドラマ化を目指す場合は、60〜100話程度の作品がより高く評価される傾向にある。株式会社テラーノベルは、1〜2分間の映像で視聴者の心をつかむ工夫が求められるショートドラマ向けの作品について、具体的な評価ポイントも公開している。

人気のジャンルとしては、勧善懲悪系、復讐・逆転劇、死に戻り(タイムリープ)、成り上がり、溺愛・シンデレラストーリー、親子愛・ヒューマン系などが挙げられている。これらのジャンルを組み合わせた作品も歓迎されるという。

株式会社テラーノベルは「日本の創作文化を産業に」というパーパスを掲げ、クリエイターの活動支援に力を入れている。今回のコンテストを通じて、次世代のヒットIPの創出を目指すとともに、日本のクリエイターが生み出す物語を世界に届ける取り組みを加速させる考えだ。

応募締め切りは2025年9月30日。結果発表は2025年12月中を予定している。小説家を目指す人はもちろん、自身の作品をマルチメディア展開させたい作家にとって、見逃せないチャンスとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000023974.html