八ヶ岳の夜を彩る!中村キース・ヘリング美術館で建築とアートの融合を体験
- タグ
- 報道発表


山梨県・小淵沢にある中村キース・ヘリング美術館で、建築家・北川原温による初の個展「北川原温 時間と空間の星座」が開催中だ。同時に、キース・ヘリングのコレクション展「Keith Haring: Arching Lines 人をつなぐアーチ」も行われており、建築とアートの魅力を横断的に体感できる貴重な機会となっている。
北川原温展では、スケッチや模型、写真などを通じて建築の構想から完成までのプロセスを追体験できる。展示空間には北川原氏自身の言葉が散りばめられ、その創造の軌跡をたどることができる。隣接するホテルキーフォレスト北杜やJR小淵沢駅でも関連展示が行われ、北川原建築の世界観をより深く理解することができるだろう。
さらに注目すべきは、7月と8月の特定日に開催される「ナイトミュージアム」だ。通常より2時間延長して19時まで開館し、夕暮れから夜へと移りゆく美術館の姿を楽しむことができる。ヘリング展では、ブラックライトを使用した幻想的な展示も行われる予定だ。
ナイトミュージアム開催日には、隣接するホテルの宿泊者限定バー「中村ウィスキーサルーン」が特別に一般開放される。展覧会とコラボレーションしたオリジナルカクテル「クレタ・マティーニ」やノンアルコールドリンク「センティッド・アップルジュース」も用意されており、五感で楽しむ特別な夜を過ごせそうだ。
八ヶ岳の豊かな自然に囲まれた美術館で、建築とアートが織りなす独特の世界観に浸る。夏の夜、涼やかな風を感じながら、新しい文化体験を味わってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000022359.html