大阪で未来を創る!アート×ビジネスの融合、「StARTs UPs」ファイナルピッチが7月開催
- タグ
- 報道発表


大阪の文化芸術シーンに新たな風が吹き込む。2025年7月23日、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、クリエイティブ・ビジネスコンテスト「StARTs UPs(スターツアップス)」のファイナルピッチと授賞式が開催される。このイベントは、国際アートフェア「Study × PLAS : Asia Art Fair」の最終日に合わせて行われ、アートと経済の融合による社会変革の最前線を体感できる貴重な機会となる。
「StARTs UPs」は、文化芸術余暇産業における新たなビジネスアプローチを模索し、クリエイティブエコノミーの発展を目指すコンテストだ。今回、厳正な審査を経て選ばれた8社のスタートアップ企業が、アートや創造的テクノロジーを活用した社会課題解決のための革新的なビジネスモデルを発表する。
注目すべきは、このイベントが「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の一環として開催されることだ。この芸術祭は、「アート×ヒト×社会の関係をStudyする」をコンセプトに、文化芸術による経済活性化や社会課題の可視化を目指している。大阪・関西万博と連動し、24の国と地域から93組のアーティストが参加する国際的な規模で展開される。
ファイナルピッチに登壇する8社には、VR/AR技術を活用するSTYLY、クリエイター支援のAMATELUS、アート×テクノロジーのACTA PLUSなど、多彩な分野のスタートアップが名を連ねる。最優秀賞をはじめ、アートローグ賞、さくらインターネット賞など、各賞の行方にも注目が集まる。
このイベントは、アートが単なる表現を超え、経済や社会にどのような影響を与えうるのか、その可能性を探る場となるだろう。クリエイティブエコノミーの未来を担う新たなビジネスモデルの誕生に、大いに期待が高まる。
「StARTs UPs」ファイナルピッチは、アートとビジネスの融合による社会変革の最前線を体感できる、見逃せないイベントとなりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000028825.html