文豪の名作が美麗イラストで蘇る!「乙女の本棚」シリーズから待望の作品集が登場
- タグ
- 報道発表


文学作品とイラストの融合が話題を呼んでいる「乙女の本棚」シリーズから、待望の作品集が登場する。株式会社リットーミュージック内の出版レーベル立東舎が手掛ける『ビルディング 乙女の本棚作品集』が、2025年7月11日に発売されることが発表された。
「乙女の本棚」は、日本の文豪たちの名作に現代のイラストレーターが新たな息吹を吹き込む、独創的なコラボレーション・シリーズだ。今回の作品集では、人気イラストレーター・ねこ助による珠玉の作品が一堂に会する。
本書には、新美南吉『赤とんぼ』、中島敦『山月記』、太宰治『魚服記』、堀辰雄『鼠』、夢野久作『ルルとミミ』から厳選されたイラストが収録される。さらに特別企画として、夢野久作『ビルディング』の全文と描き下ろしイラストも収録。通常のシリーズとは異なるサイズ感で、文学作品とイラストの調和を存分に楽しむことができる。
ねこ助は鳥取県出身のイラストレーターで、書籍の装画やゲーム、CDジャケットなど幅広い分野で活躍している。繊細かつ大胆な筆致で描かれる彼女のイラストは、文学作品に新たな魅力を付与し、読者の想像力を刺激する。
本作品集は、文学ファンはもちろん、イラスト愛好家にとっても見逃せない一冊となりそうだ。定価3,080円(税込)で、全国の書店およびオンラインストアで予約受付中。文学とアートの融合を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006733.000005875.html