ViXion、アジア最大級のテックイベントBEYOND EXPO 2025にて「BEYOND Impact Award 2025」を受賞
日・米・欧に続き、中国・アジア圏でも注目を集める
ViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年5月21日~24日にマカオで開催されたアジア最大級の国際テクノロジーイベント「BEYOND EXPO 2025」に出展し、同イベント内で開催された「BEYOND Awards」において、社会的インパクトの高いプロジェクトに贈られる『BEYOND Impact Award 2025』を受賞しました。

BEYOND EXPO 2025は、今年で5周年を迎え、消費者向けテクノロジー、ライフサイエンス、グリーンテックなどの分野から1,200社以上が出展。スタートアップからグローバル企業などが参加し、最先端技術と社会的ビジョンが集結するアジア最大級の国際的な展示会です。
『BEYOND Impact Award 2025』は、国連の17の持続可能な開発目標(SDGs)に沿って、環境、社会、経済、テクノロジーの分野で多大な貢献を果たした企業を表彰するもので、世界中から集まったスタートアップや企業の中から選出されました。
ViXionは、日本発の自動ピント調節機能を搭載する「オートフォーカスアイウェア ViXion01S」を通じて、国籍や年齢、視力にかかわらず“見える力”をサポートし、あらゆる人々の生活の質の向上に寄与している点が高く評価されました。
当社のオートフォーカスアイウェアシリーズは、これまで世界各地で高く評価されてまいりました。米国(OMDIA Innovation Award、CES2024)、ドイツ/欧州(IFA Pitch Battle Winner、IFA2024)、日本(総務大臣賞、CEATEC2025)に続き、このたびマカオ/中国(BEYOND Impact Award、BEYOND EXPO2025)でも受賞いたしました。これらの栄誉は、弊社製品の卓越した技術力と業界にもたらす革新性が、国際的にも高く評価されたものと受け止めています。
今後も「テクノロジーで人生の選択肢を拡げる」というパーパスのもと、技術の力で社会課題に挑戦し、世界中の人々に新たな視覚体験を届けてまいります。
BEYOND EXPO 2025 出展概要
イベント名:BEYOND EXPO 2025
開催日時:2025年5月21日(水)~5月24日(土)
会場:ザ・ヴェネチアン・マカオ・コタイ・エキスポ(The Venetian Macao Cotai Expo)
主催:マカオ科技総会(Macao Technology General Association)
公式サイト:https://www.beyondexpo.com





BEYOND EXPO 2025 について

BEYOND EXPO 2025は、マカオで開催されるアジア最大規模の国際テクノロジーイノベーション博覧会です。「Empowering Asia, Bridging the World」をビジョンに掲げ、アジアの技術革新を世界へとつなぐプラットフォームとして、世界中のテクノロジー企業、スタートアップ、投資家、政府関係者、メディアが一堂に会します。
展示製品:「オートフォーカスアイウェア ViXion01S」について
ViXion01Sは、眼の酷使や加齢にともなう見え方の課題解決をサポートするアイウェアです。自動でピントを調節するオートフォーカス機能により、近距離から遠距離までクリアに見える視界を提供し、日常生活や仕事、趣味などあらゆる場面で、見え方のわずらわしさの解消をサポートします。

製品の詳細情報は公式サイトをご確認ください。
製品詳細:https://vixion.jp/vixion01s
■製品特徴
・自動ピント調節:
近距離から遠距離までスムーズなピント調節を実現し、あらゆる距離でクリアな視界を提供
・軽量化と長時間使用:
33gの軽量設計(※アウターフレームなしの状態)で15時間の連続使用が可能、一日中快適な装着感
・ハンズフリー操作:
両手が自由に使えるため、細かい作業や読書、料理など様々なシーンに最適
・シンプル操作:
最初のピント調整設定だけで、特別な操作が不要。誰でも簡単に使いこなせます
・洗練されたデザイン:
世界的デザインファームnendoデザインの洗練されたフォルム
ViXionについて
ViXionは、当社のパーパス「テクノロジーで人生の選択肢を拡げる」の実現に向け、次世代の視覚サポートデバイスの社会実装を目指すハードウェアスタートアップ企業です。
主力製品であるオートフォーカスアイウェア「ViXion01」シリーズは、自動でピントを調節する革新的な技術を搭載し、眼の酷使や加齢にともなう視覚の課題解決をサポートするデバイスです。
2023年および2024年に実施したViXion01シリーズのクラウドファンディング累計支援額は5.5億円超を達成し、2024年のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC2024」にて最高峰の総務大臣賞を受賞したほか、2024年グッドデザイン賞においてトップ100入選を果たしました。
▼ViXion01S 製品サイト
https://vixion.jp/vixion01s
▼各種SNS
X(公式アカウント):https://x.com/ViXion_inc
X(開発チームアカウント):https://x.com/ViXionLab
Facebook:https://www.facebook.com/ViXion.inc
Instagram:https://www.instagram.com/vixioninc/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCEMsDQGFrZw1bJYsqPKu1Wg
(本件に関するお問合せ先)
ViXion株式会社 広報担当:中村/井上
E-mail:pr@vixion.jp
会社ウェブサイト:https://vixion.jp/
住所:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-2 日本橋ノーススクエア8F
電話番号:03-6810-9046
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ