公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

絵本『100 万回生きたねこ』を題材とした朗読付きバレエ公演を実施します!

神奈川県
~舞台朗読と創作バレエのコラボレーション~

水源地域である相模湖地域の活性化を推進するため、地域が主体的に取り組む「芸術・文化のまちづくり」の機運醸成に向けて、県立相模湖交流センターにて、ロングセラー絵本『100万回生きたねこ』を題材とした朗読付きバレエ公演を実施しますので、お知らせします。

1 実施日時

令和7年9月14日(日曜日)第1回公演:12時開演、第2回公演:16時開演

2 会場

県立相模湖交流センター ラックスマンホール(相模原市緑区与瀬259-1)

3 内容

公演名称:舞台朗読と創作バレエのコラボレーション『100万回生きたねこ』
原作:佐野洋子(講談社 刊)(C)JIROCHO, Inc. / KODANSHA
演出・振付・構成:比嘉環
詳細は別紙のチラシ
d108051-1079-1185ff3889f54bdab8c99a0d7a792810.pdfをご覧ください。

4 チケット

(1)発売日 7月2日(水曜日)14時から各プレイガイドのオンラインで先行受付開始
(注記)7月18日(金曜日)10時から一般販売開始
(2)座席 全席指定
(3)料金 一般1,000円(税込)、子ども(小学生以下)500円(税込)
(注記)3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
(4)発売所 キャピタルヴィレッジ(URL:https://www.capital-village.co.jp/)ほか、各プレイガイドで販売

5 主催等

主催:神奈川県
後援:相模原市
協力:神奈川県立相模湖交流センター(指定管理者:アクティオ株式会社)、公益財団法人相模原市民文化財団、相模湖 芸術・文化のまちづくり実行委員会、環バレエアートスタジオ(順不同)
運営:株式会社アトリエヨシノBallet for Peace プロジェクト

6 取材

公演の取材を希望される場合は、令和7年9月10日(水曜日)までに下記問合せ先までご連絡ください。

問合せ先
政策局政策部土地水資源対策課
副課長 石井
電話 045-210-3102
水源地域対策グループ 伊藤
電話 045-210-3123






企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。