【ライブ配信セミナー】有機フッ素化合物(PFAS)の最新規制動向と要求事項 6月26日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
★製造・開発・品質部門必見!PFAS規制の最新国際動向と対応義務、違反事例から学ぶ実践的セミナー開催!

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「有機フッ素化合物(PFAS)の最新規制動向と要求事項」と題するセミナーを、 講師に大内 幸弘 氏(SGSジャパン(株)C&P Connectivity 化学物質管理 技術顧問)をお迎えし、2025年6月26日(木)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
詳細を見る
【セミナーで得られる知識】
・ PFASの基本的特性および用途
・ 国連、欧米などのPFAS規制および最新の動き
・ PFASに関する化学分析の現状
・ これまでの企業への強制処置の動き
・ 企業でのPFAS管理の取り組み
【セミナー対象者】
各企業での品質管理部門、生産部門、開発部門など、現在のPFAS規制の現状および最新情報を入手されたい方
1)セミナーテーマ及び開催日時
テーマ:有機フッ素化合物(PFAS)の最新規制動向と要求事項
開催日時:2025年6月26日(木)13:30~16:30
参 加 費:44,000円(税込) ※ 資料付
* メルマガ登録者は 39,600円(税込)
* アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:大内 幸弘 氏 SGSジャパン(株)C&P Connectivity 化学物質管理 技術顧問
〈セミナー趣旨〉
PFOA、PFOSだけではなく、その他の有機フッ素化合物も含めてPFASとして世界中で製造、使用、販売が急速に制限される動きが進んでいます。例えば、欧州でのフッ素樹脂を含む広範囲なPFAS制限が提案され、世界中の産業界がその動向に注目しています。また、米国では、連邦と共に多くの州でPFASの規制への動きが進んでいます。特に、米州の多くは、複数の製品を対象に規制案が進められており、一部の州では、製造、販売など既に制限しているところもあります。このように、PFASの規制の動きは、活発化しており、自社対応のために、最新の情報を知っておく必要があります。
そこで、本セミナーでは、PFASの基本的な特性や用途から、世界的な規制であるPOPs条約をはじめ、欧州、米国、カナダについて現在のPFAS規制、さらに最新の動向までを解説いたします。さらに、PFASに関しての企業への強制措置や罰則など具体的な話題も解説します。
※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。
2)申し込み方法
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイトからお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。
詳細を見る
3)セミナープログラムの紹介
(1) PFAS概要
性質および用途、主要な規制の定義
(2) POPs条約のPFAS規制
POPs条約の概要、規制されているPFAS及び2025年4~5月の締約国会議のPFAS状況
(3) 欧州におけるPFAS規制
EU POPs規則
REACH規則 PFAS制限提案、これまでの科学委員会の評価状況(2025年6月評価を含めて)及び今後の予定提案5カ国及びECHAの現在の状況、外部機関の見解その他の欧州内のPFAS規制に関する状況
(4) 米国におけるPFAS規制
化学物質規制の状況、TSCA規則の概要及びPFASに関しての取り組み
各州のPFAS規制状況メイン州、ミネソタ州、カリフォルニア州、他最新状況
(5) カナダにおけるPFAS規制
(6) 参考 PFASに関する企業への強制措置の事例
罰則規定、企業への強制措置の事例、など
(他) 質疑応答(約20分)事前および当日質問への回答
※ 内容、質問数により後日回答させて頂く場合がございます。
4)講師紹介
大内 幸弘 氏 SGSジャパン(株)
C&P Connectivity 化学物質管理 技術顧問
【講師経歴】
企業での無機材料の研究開発を経て、SGSジャパン ケミカルラボラトリーでRoHS等の分析業務の管理、品質管理者の業務を行う。現在 RoHS指令、REACH規則を始め、CEマーキング支援サービス、米国カリフォルニア州プロポジション65等の支援サービス、技術的な相談 を行っている。
【最近の著書】
Yukihiro Ouchi, Hiroyuki Yanagisawa and Shigehiko Fujimaki. Evaluating Phthalate Contaminant Migration Using Thermal Desorption-Gas Chromatography-Mass Spectrometry (TD-GC-MS). Polymers 2019, 11, 683.
詳細を見る
5)近日開催ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内
〇両親媒性物質との分子複合体形成を利用した医薬、香粧品材料の開発とその評価
2025年5月30日(金)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132054/
〇分離プロセスの工業化スケールアップ及び省エネノウハウ~ 化学プロセスシミュレータ使用法及びピンチ解析伝授 ~
2025年6月2日(月)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/130782/
〇EVにおける超急速充電の課題と対応
2025年6月3日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/130917/
〇2時間で理解するコンピューター創薬入門
2025年6月4日(水)10:00~12:00
https://cmcre.com/archives/131990/
〇大規模AI基盤を支える光電融合技術の基礎と展望
2025年6月4日(水)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/131819/
〇シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方
2025年6月6日(金)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/131961/
〇次世代自動車・データセンタ用サーバ電源高性能化に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題
2025年6月11日(水)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/125549/
〇マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術
2025年6月12日(木)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132698/
○リチウムイオン電池のリユースに向けた劣化診断技術
2025年6月16日(月)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132823/
○医薬品製造における不純物の取り扱いと当局への対応の重要ポイント
2025年6月17日(火)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132112/
○半導体デバイスの3D集積化の基礎と先進パッケージの開発動向
2025年6月19日(木)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132760/
○不確実な未来に対峙する長期戦略立案 「シナリオ・プランニング」の基礎
2025年6月20日(金)13:30~17:00(会場セミナー)
https://cmcre.com/archives/133240/
○金属3Dプリンタにおける粉末材料および金属粉末の産業応用
2025年6月24日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132351/
○多孔性金属錯体(MOF)の合成・分析・使用法の基礎と様々な応用展開例
2025年6月25日(水)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132221/
○有機フッ素化合物(PFAS)の最新規制動向と要求事項
2025年6月26日(木)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132741/
○チップレット実装に関する基礎とテスト・評価技術
2025年6月27日(金)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/133007/
○次世代パワー半導体とパワーデバイスの結晶欠陥評価技術とその動向
2025年6月30日(月)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/132078/
○プラスチックリサイクルとバイオプラスチックの基礎と応用、最新動向
2025年7月1日(火)13:30~16:30
https://cmcre.com/archives/130108/
○バイオリアクターの設計とスケールアップ
~ 製薬・食品・環境の実務に役立つ設計計算から最新技術の解説まで ~
2025年7月3日(木)10:30~16:30
https://cmcre.com/archives/133109/
☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
6)関連書籍のご案内
☆発行書籍の一覧はこちらから↓
https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ