公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「グルマン世界料理本大賞」のEASY RECIPES部門にて『極狭キッチンで絶品! 自炊ごはん』(きじまりゅうた:著、新星出版社:刊)がグランプリを受賞!

株式会社新星出版社
「グルマン世界料理本大賞(GOURMAND AWARDS The Best Cookbooks in the World)」とは、世界で出版されたすぐれた料理とワインに関する書籍を表彰する賞で、「料理本のアカデミー賞」とも言われているくらい有名な賞です。
グルマン世界料理本大賞は、1995年からスタートし30年以上の歴史があり、毎年200以上の国と地域で出版された書籍がエントリーされているくらい世界的に認知されています。

本書の最大の特徴は料理レシピだけでなく、自炊を快適にするためのキッチンの使い方をはじめ、基本的な装備や後片付けのコツも紹介しているところ。レシピ自体も調理を成功するカギとなる調理工程がわかりやすいように、写真つきでタイムラインがわかる工夫をしています。狭いキッチンにも常備できるコンパクトなA5サイズをはじめとして、細部まで「極狭仕様」にこだわりを感じる内容です。
もちろん、効率的に作れるレシピの数々は、整った環境のキッチンでの1人ごはんにも大いに役立つこと請け合いです。





著者として迎えたのは、テレビや雑誌、YouTubeで活躍するきじまりゅうた氏。
祖母と母が料理研究家という家庭に育ち、幼い頃から料理に自然と親しみ、男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案している。
現在は「きょうの料理」などのテレビ・WEB・雑誌上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動し、YouTubeチャンネル「きじまごはん」では毎週、新しいレシピを更新し続けています。

どんなキッチン環境の人も自炊マスターになれます!
プレゼントにも最適。はじめての一人暮らしのバイブルとして、必携の1冊です。


●本書の特徴●
・レシピは1人分。少ない材料、最低限の調味料で作れる。
・洗い物や片付けまで考えられた調理工程。
・自炊成功を左右する手順が、写真とタイムラインで一目でわかる。
・レシピの紹介だけではなく、基本の装備や収納方法まで解説。
・食材ロスやおつまみセットなど、毎日の食事が充実するコラムつき









■主な内容■
・(マンガ)プロローグ
・極狭キッチン自炊成功への10カ条

○極狭キッチン攻略の章
(マンガ)実録! 極狭キッチンで料理してみた/極狭キッチン攻略の極意/基本の装備を揃える/極狭キッチン収納テクニック/電化製品活用虎の巻/計量と火加減の取り扱い説明書

○人気の定番おかずの章
混ぜて炒めてしょうが焼き/食べればタルタル!焼きチキン南蛮/極狭専用ハンバーグ/
ミルフィーユ焼きとんかつ/爆速! 肉じゃが/炊飯器でサムゲタン/野菜も一緒に レンジシュウマイ/炒めやすい野菜炒め など

○ごはん・めん・パンの章
ミニマムバターチキン風カレー/プラスレンジでオムライス/マウンテン牛たたき丼/炊飯器でカオマンガイ/混ぜて炒めてパラっとチャーハン/ふだんのカニカマ天津丼/炊き込み牛丼/1人前ハヤシライス など

○極狭キッチンで献立の章
ごほうび牛ステーキ+レンジで巣ごもりキャベツ卵/ラー油で麻婆豆腐+
たたくだけきゅうり/ささみの焼き油淋鶏+レンジポテサラ/スピード煮豚+レンジレタス/ゴーヤを超えた! きゅうりチャンプルー+トマトともずくの酸辣湯 など

・(マンガ)エピローグ
・(付録)極狭キッチン使いこなしテク
・素材別さくいん



■書誌情報■
『極狭キッチンで絶品!自炊ごはん』
著:きじまりゅうた
出版社:株式会社新星出版社
定価:本体1,300円+税
仕様:A5判・4C・144ページ
【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4405094551
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/17753179

【リリースに関するお問い合わせ】
(株)新星出版社 編集部
TEL 03-3831-0743 / Fax 03-3831-0758
E-mail  editor@shin-sei.co.jp
〒110-0016 東京都台東区台東2-24-10
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。