公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

犬用サプリメントを手がける株式会社KOREDA.SFC代表・齋藤新之輔氏が「信長デイトナ」の装着体験を実施

株式会社クロスワン
時計愛好家でもある齋藤氏が、ROLEX歴史的個体“信長デイトナ”を腕に──沖縄県糸満市のふるさと納税返礼品「犬の健康サポートサプリメント」も注目拡大中


株式会社KOREDA.SFC代表・齋藤新之輔氏


株式会社KOREDA.SFC代表の齋藤氏がこのたび、ROLEX Ref.6263/Ser.6412345、通称「信長デイトナ」の装着体験を実施されました。


信長デイトナ(Ref.6263/Ser.6412345)


本個体は、ROLEXの中でも特に希少価値の高いクロノグラフ「デイトナ」シリーズの中で、1970年代に製造されたRef.6263。このリファレンスナンバーは、戦国武将・織田信長の「誕生日(6月23日)」と「命日(6月2日)」に由来し、「信長デイトナ」として特別な文脈を持っています。過去にはROLEX特化型世界的オークションサイトにて28億円の落札実績もあり、その存在自体が“語れる資産”として注目を集めています。

齋藤氏は普段より時計を愛用し、時計に対する知見と審美眼を持つ人物。今回の装着体験では、当該モデルの機能美と歴史的背景、そしてその圧倒的な存在感に対し高い関心を示され、「重みや資産としての価値を強く感じた」と語られました。


KOREDAわん 犬の健康サポートサプリメント


また、同氏が代表を務める株式会社KOREDA.SFCは、沖縄県糸満市の地域資源を活かした事業創出にも積極的に取り組んでおります。同市のふるさと納税返礼品として提供されている犬用サプリメントは、ペットオーナーを中心に高い支持を獲得しています。機能性の高さと国内製造による安全性を両立し、動物愛護と地域経済振興を同時に実現するモデルケースとして注目されています。
犬用サプリメントの詳細はこちら

今回の装着体験を通じて、地域に根ざした事業者がグローバルな資産価値と対峙する姿は、ラグジュアリーマーケットの持つ可能性を再認識させるものとなりました。
今後も弊社では、「信長デイトナ」をはじめとする貴重なヴィンテージウォッチのレンタル体験を通じて、価値ある“時間”のあり方を再定義し、地域活性・文化継承の両面から社会に貢献してまいります。


信長デイトナ・ふるさと納税


なお、「信長デイトナ」は現在、ふるさと納税の体験型返礼品としても提供されており、特別な記念日や撮影機会などにご利用いただいております。
加えて、2025年8月より、一般向けレンタルサービスの開始も予定しており、今後さらに多くの方に“ヴィンテージ体験”を届けてまいります。

ぜひ、ご体感ください。
ふるさと納税の詳細はこちら

株式会社KOREDA.SFC

オフィシャルウェブサイト
Instagram
TikTok

【信長デイトナ 各種オフィシャルSNS】
★信長デイトナのホームページ

★信長デイトナオフィシャルInstagram

★信長デイトナオフィシャルFacebook

★信長デイトナオフィシャルX

★信長デイトナオフィシャルThereads

★信長デイトナオフィシャルYouTube

【会社概要】
■株式会社クロスワン
所在地:東京都豊島区千早2-38-16 クロスビル
代表者:代表取締役 品川 あきら
TEL:03-5986-1118
事業内容:ネットプリント・3Dフィギュア制作、民泊運営、買取・リユース、ラグジュアリー資産のブランディング 等
設立:1990年1月
URL:https://www.9631.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社クロスワン(信長デイトナ事業部)
担当者:ディレクター 前田
TEL:03-5986-1118
Email:crossone6263@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。