公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界の料理がおいしそうすぎるコミック&エッセイ『世界思い出旅ごはん』第2集発売! 第1集の期間限定読み放題も!

株式会社主婦の友社
『世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん 地元の味を食べ歩き!』(低橋・著) 2025年6月2日発売 発売を記念した第1集の読み放題キャンペーンも実施


『世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん 地元の味を食べ歩き!』(低橋 著)




屋台メシや家庭料理からドリンク、調味料まで! 
世界約30の国と地域の地元ごはんを食べ歩き!



 第1集が即重版となった漫画家・低橋さんの食旅コミック&エッセイの第2弾『世界思い出旅ごはん おかわり 屋台・食堂・宿ごはん 地元の味を食べ歩き!』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074618605がついに2025年6月2日発売!
 世界中をバックパックで旅しながら食べ歩いた、各国の地元ごはんや食材を詳細レポート。今回は中央アジアやコーカサス、アジア、南米、ヨーロッパなど約30の国と地域での、おいしい食べものや変わった食べものとの出会いをお届けします。
 
遊牧民の家庭料理、ワーキングホリデーの農家料理、本場のシュクメルリ…現地でしか味わえない地元ごはんを根掘り葉掘りレポート!

 キルギスでは遊牧民のテントで家庭料理「オロモ」を味わい、スリランカでは長距離バスの待ち時間に「フィッシュロール」で腹ごしらえ、ブルガリアでは石割生クルミ、オランダでは生魚のサンドイッチのおいしさに目覚め、ジョージアでは本場の「シュクメルリ」のにんにくにノックアウト、オーストラリアでは農家バイトでブロッコリー料理のレパートリーを増やし、スペインでハマった生ハムの「原木」を日本で味わい尽くす……! 
 旅の達人ならではの、各地の料理や食材の比較も、食欲をそそります。









地元の人々とのあったかいふれあいもたっぷり!
 今回も地元の人々との、時にびっくり、時に爆笑のふれあいエピソードや旅情報も満載。読むだけで旅気分、食べ歩き気分を満喫できます。






 人気のWEB連載からの抜粋に、描きおろしやイラスト&フォトエッセイをたっぷりを加えた、地元ごはん愛がてんこ盛りの第2集です。



第1集の期間限定読み放題も! 
 発売を記念し、Kindle Unlimitedにて、第1集『世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!』の期間限定(2025年5月16日20時~7月15日)の読み放題キャンペーン(https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0CWNL3LXB)も実施。お見逃しなく!

著者情報
低橋(ひくはし)
愛知県出身。旅が好きで、旅費を貯めては中~長期の旅に出る。旅先は主に海外で、陸路や航路で少しずつ目的地に近づいていく鈍足旅を好む。趣味は一人酒。好きな食べ物はケバブサンド。好きなツマミはホタルイカの沖漬け。著書に『世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!』(主婦の友社)、『旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!』『旅のオチが見つからない インド&南アジア混沌ドロ沼!一人旅』(KADOKAWA)。

書誌情報



書名:世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!
著者:低橋
定価:1540円(税込)
発売日:2025年6月2日
判型・ページ数:A5・144ページ
ISBN:978-4-07-461860-6
出版社:主婦の友社

【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/
【Kindle】 https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0F8BPY9ZS
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/18231831



本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★を@に変えてお送りください)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。