韓国発の超人気メソッドついに上陸!「グズグズ悩んで動けない自分」を「すぐ行動できる自分」に変える!『ムダに悩まない練習』発売(5/21)。
30年間「考えすぎて動けない人」に向き合ってきた精神科医のベストセラー、日本上陸!

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『ムダに悩まない練習』(ハ ジヒョン 著、たなともこ 訳)を2025年5月21日に発売いたします。
韓国で読み継がれてきたベストセラー!
どんどん複雑になる社会と人生。求められる膨大なタスク。
それにともなって急増する「さまざまな悩み」に疲れきっていませんか?
家族とのしがらみ、将来のお金の不安、健康問題、責任が増える仕事など
「頭を重くする悩みたち」を「すぐ解決する脳と心のコントロール法」を教えます!
著者は30年にわたり患者の悩みに寄り添ってきた精神科医ハ・ジヒョン教授。
臨床の現場に加え、「人生相談」の連載を持つなど「悩み相談のプロ中のプロ」。
そんなジヒョン教授が、脳科学と心理学の知見にもとづき、
ムダに悩む時間を減らし、「行動」に時間をかける方法を伝授します。
ジヒョン教授が特別に書き下ろした「日本の読者に向けたメッセージ」も限定収録!
韓国でも日本でも、普遍的に役立つ超メソッドです!

目次
1章 悩んでいるには、人生は短い
・マルチタスク化する社会
・ムダに悩むと、脳は疲れる など
2章 感情が、私たちをふりまわす
・自分の決定を信じられない……「逃したチャンス」が心を苦しめる
・決定を「先延ばし」する本当の理由 など
3章 怠惰な脳は、悩みを嫌う
・心にもパソコンみたいに「容量」がある
・脳の「使える能力」は状況によって変わる など
4章 脳と心を操縦する方法
・関係維持にエネルギーを使いすぎない
・「最善をつくる」より「最悪を避ける」 など
5章 うまく悩むということ
・過程が正しければ結果は二の次
・運の領域を認める など
著者略歴
ハ・ジヒョン
ソウル大学医学部を卒業し、同大学院で博士号を取得。
ソウル大学病院神経精神科で専攻医と専任医の課程を修了。カナダのトロント精神分析研究所で研修。2008年と2022年に韓国精神分析学会学術賞を受賞。現在、建国大学医学専門大学院の教授として診療の現場に立ち、教鞭をとりながら、執筆活動なども行っている。著書に『こつこつ、長く、疲れることなく』(未邦訳)など多数。本書が初の邦訳となる。

たなともこ
1978年京都生まれ。大学などで韓国語の授業を行う。立命館大学卒業後、同修士課程を経てソウル大学大学院に留学。訳書に、『ヘイトをとめるレッスン』ホン・ソンス著(共訳・ころから)、『ウネさんの抱擁』チョン・ウネ著( 葉々社)、『それでもステージは続いていく』パク・ヒア著、『ふつうのことばたち』キム・イナ著、『しあわせな日常 少女と花のぬり絵ブック』BF.著(すべてイースト・プレス)。
書籍概要
書名 :ムダに悩まない練習 限りある時間を「行動」に使うための脳科学&心理学
著者 :ハ ジヒョン
訳者 :たなともこ
発売日:2025年5月21日
判型 :四六判
頁数 :288ページ
定価 :1,870円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ